確定申告スペシャルインタビュー

電子書籍で2億9000万円 漫画家・佐藤秀峰さんの収支報告

盛田 諒(Ryo Morita)

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

3年目……これはあと10年会社がもたないぞ

【平成25年11月1日
~平成26年10月31日】
売上 57,473,922円
利益▲42,875,409円

── うわっ、売上半減しちゃってるじゃないですか。

 最初に「毎年5000万円稼げば問題ない」と言った通りで、5000万円は超えているので問題ないと言えば問題ないんですけど、前年のことがあったので、予算を1億円で組んでしまった。そしたら、全然それに届きませんでした。この年は「漫画を描かずに著作を運用するだけでどれだけ売上が出せるか試してみよう!」ということで、漫画をあんまり描かないことにしていたんですよね。それで1回会社を回してみようと思ったんです。

── 漫画を描かない漫画家ですか。

 そうなんです。でも、結局2013年の盛り上がりはブームみたいなもので、売上はなだらかに下がっていったんです。紙の収入はなくなり、電子書籍の収入は少しずつ落ちる。「漫画を描かない」と決めてみたら、売上は5700万円くらいに落ちて、赤字が4200万円くらいになりました。

── 新商品(漫画)を出さないから損失分の補てんもできないですしね。

 それに、このときは、この年の11月から始めた「電書バト」という電子書籍の取次サービスを準備していた時期でもあったんですよね。

 それまでに50~60社くらいの電子書籍ストアと契約があったので、この契約を活かせないかなと考えて。作家が電子書籍を国内ストアで売りたいと思ったとき、電子書籍ストアは個人とは契約してくれないんですよ。なので、個人事業主の作家は基本的に出版社と契約して作品を販売するんですけど、それだと中抜きがスゴイ。紙単行本の印税は作家10%が一般的でしたが、電子書籍は販売価格の5~6%程度にしかならず、実は紙よりもさらに低い。

 ぼくは法人格をもっていて契約を50~60社と結んでいた。なので、自分以外の作家さん向けに取次業務ができないかなと思って。実際、ストアと直接契約しているぼくからすると、作家ロイヤリティが5~6%なんてあり得ない。30~40%くらいにできるはずなんです。作家が儲かるシステムを作ってやるぜと。

── 前年の稼ぎを新規事業に投資した年だったわけですね。

 結局は3年トータルで2500万円くらいの赤字を作りましたけどね。

 ぼくの感覚としては良い年と悪い年があって、5年スパンでなだらかにちょっとずつ資産が増えていけばいいかなと。とはいえ4000万円の赤字とかがいきなりあると、さすがにこたえますね。

── 従業員を養えるか不安になったり。

 「うわあ、これはあと10年会社がもたないぞ……」という気分になりますよね。

── 期待の新規事業「電書バト」が始まるのが翌年です。

 そうなんですよね。始めてみたらこれが……

電子書籍の取次サービス「電書バト」

この記事の編集者は以下の記事もオススメしています

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
05月
06月
07月
08月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
06月
07月
09月
10月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
07月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
06月
07月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
05月
10月
11月
12月
2012年
06月
07月
11月
12月
2011年
02月
09月
11月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
11月
12月
2009年
10月
12月
2008年
01月
04月
09月
2007年
01月
03月
05月
10月
11月