Windows 10の提供開始が7月29日に決まった。ここでは現在わかっている関連情報をまとめていく。
7月29日提供開始! パッケージの発売などは未定
これまでリリース時期に関しては2015年夏と公表されていたが、米マイクロソフトが現地時間6月1日に、Windows 10の提供を7月29日に開始すると発表した。
ただ、いくつか決まっていないこともある。まず、発表時に「発売」という言葉を使っていないので、パッケージ版およびWindows 10搭載PCやタブレットが発売されるかどうかはわかっていない。価格も決まっていない。
また、7月29日の時点ではパソコン・タブレット向けとなっており、モバイル向けやIoT向けは対象になっていない。これらのOSについては2015年の後半予定とし、具体的なスケジュールは出ていない。
日本のユーザーにとって残念な点もある。Cortanaと呼ばれる会話型のアシスタント機能が、提供開始時は日本では利用できないことが明らかになった。最初は一部の市場のみで利用可能だという。このあたりは随時情報がアップデートされるのを待つことになるだろう。
リリースに合わせ、Windows 10の無償アップデート予約が開始された。Windows 8.1およびWindows 7を搭載したパソコンの、デスクトップ画面右下のインジケーターに「Windows 10を入手する」という項目が追加された。予約しておけば提供開始時にダウンロードが実施される。通常版のダウンロードには3GBの容量が必要だ。
なお、OS自体はアップデートできるが、必ずしも各メーカーのパソコン・タブレットが対応しているかはわからないので、各自で確認するしかない。
現時点では各メーカーから発表やコメントはないので、こちらも随時情報が出るのを待とう。
6月第1週に掲載したWindows 10関連情報
・トラブル回避! 「Windows 10を入手する」を消す方法!
・日本MSは、いつWindows 10“発売”イベントを開催するか?
・【速報】Windows 10は7月29日リリース!
・いよいよ来た! Windows 10が「無償アップグレードの予約」を開始!
そのほか、これまでの関連情報やTipsなどは次ページを参照してほしい。