このページの本文へ

「スマホよりもタブレット」派は何を求める?

2013年07月08日 07時01分更新

文● 花田祐輔(HEW)/アスキークラウド

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 スマートフォンを購入する気がない熱心なガラケー(フィーチャーフォン)ユーザーでも「タブレット端末は欲しい」と思っている人は3割程度。彼らはタブレット端末に何を求めているのだろうか。

 モバイル広告/マーティング会社のD2Cが7月4日に発表したスマートフォン、タブレット端末およびフィーチャーフォンの利用動向調査によると、2013年5月の時点では全体の約4割を占めた。スマホが急速に普及しているとはいえ、まだ6割の人はフィーチャーフォンユーザーだ。

 フィーチャーフォンユーザーのうち、26.8%の人はタブレット端末をすでに利用しているか、利用したいと思っているという。特に10代後半~20代の男女の割合が高く、いずれも30%を超えている。そして性別的には女性の方がやや高かった。一方、目立って低かったのは30代男性で21.5%だった。

garakei1

男性16~19歳が最も多い。パソコンもスマホもまだ持たない人が多い世代か?

garakei2

タブレット端末で最も高い特性評価は「プライベートでの利用に適している」

 スマホよりもタブレットを利用したいと考えるユーザーは、タブレット端末に何を求めているのだろうか。その傾向を見てみたい。スマホ、パソコン、タブレット端末それぞれのユーザーが評価する各デバイスの特性を見てみると、スマホは当然「外出先や移動中での利用に適している」「暇つぶしに適している」といったモバイル性が評価され、パソコンは「情報を『じっくりと調べる』時に適している」「インターネットでの商品購入に適している」などといった面が評価されている。

 一方タブレット端末は全16項目のうち、ほとんどすべてにおいて中庸。スマホのみと比較してみると、幾つかの項目で優っている。

 その項目は、
 「自宅内での利用に適している」
 「インターネットでの検索に適している」
 「仕事での利用に適している」
 「動画を見るのに適している」
 「インターネットでの商品購入に適している」
 「情報を『じっくりと調べる』時に適している」

 の6項目だ。中でも特にスマホとの差が大きかったものは、

「動画を見るのに適している」

 で、パソコンとの差も小さく、ユーザーがタブレットを最も優れた特性だと感じている点だ。「スマホよりもタブレット派」のユーザーは、自宅にパソコンを所有していないか、あるいは所有してはいるがより手軽に扱えるタブレット端末を、パソコン代わりに利用したいという人が多いようだ。

 同調査は全国の15歳~69歳の男女、携帯電話・PHS・スマートフォン所有者3,096名を対象に、2013年5月にインターネットで行われた。

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中