このページの本文へ

日本PHPユーザ会設立

2000年04月23日 00時00分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 日本Sambaユーザ会日本PostgreSQLユーザ会日本KDEユーザ会などのユーザ会の設立に続き、4月19日、「日本PHPユーザ会」の設立が発表された。

 PHPは、サーバサイドで動作するHTML埋め込みのフリーなスクリプト言語で、データベースとの連携も容易。Webアプリケーションを容易に作成できることから注目を集めており、100万サイト以上で利用されている。

PHP設立記者発表会に集まった発起人

 日本PHPユーザ会は、PHPの普及と発展を目指し、次の活動を行なう。

  • PHPに関する研究開発および普及促進
  • PHPに関する情報の公開
  • 会員相互および外部との技術的・人間的交流

 その目的を達成するために、次のワーキンググループを立ち上げる。

PHP-WEB
PHPの事例紹介、アプリケーション例、イベント紹介、FAQの検索などをWeb上で提供する
PHP-ML
PHPに関する情報交換や議論のためのメーリングリストを運営する。メーリングリスト内の有用な情報やFAQを、「PHP-DOC」とともに整備する
PHP-DOC
PHPアプリケーション構築を行なう際に有用な日本語の文書情報を作成・整備する
PHP-DEV
PHPの「国際化チーム」の活動を引きつぎ、日本語やその他2バイト圏の環境で使用するための機能を付加する
PHP-EVENT
イベントやセミナーで、PHPに関する情報を一般に提供する。外部の企業や団体の主催するものだけではなく、自主的にも開催していく
PHP-SPONSORS
イベント活動に必要な機器・会場・資金を集める。日本PHPユーザ会は、会員から会費を徴収せず、イベントごとに必要なものをPHP-SPONSORSメーリングリスで募っていくという

 発起人は日本のPHPユーザの中心的な次の人々。

  • 朝倉 和巳
  • 石川 圭 (LINKcom)
  • 大谷 明 (ミロク情報サービス/日本PostgreSQLユーザ会)
  • 柏岡 秀男 (システムジェイ)
  • 金本 茂 (PHP国際化/株式会社ハッピーサイズ)
  • 川里 宗弘 (大塚商会)
  • 桑村 潤 (日本PostgreSQLユーザ会)
  • 佐川 昭宏
  • 佐藤 裕紀 (PHP国際化/YYplanet.com, Inc.)
  • 多度 純一 (ミロクエンジニアリングサービス/日本PostgreSQLユーザ会)
  • 田中 克範 (FJB Webテクノロジー株式会社)
  • 濱野 賢一朗 (デジタルデザイン/Project BLUE/日本Sambaユーザ会)
  • 広川 類 (「PHP徹底攻略」著者)
  • 宗近 龍一郎 (「Oracle for Linux」メーリングリスト管理者)
  • 宮原 徹 (デジタルデザイン/ProjectBLUE)
  • 宮本 和明 (株式会社ホライズン・デジタル・エンタープライズ / 「Sybase for Linux」メーリングリスト管理者)
  • 山本 哲男 (「PHP-jp」メーリングリスト管理者)
  • 吉岡 弘隆 (日本オラクル/Project BLUE)

カテゴリートップへ

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード