このページの本文へ

ビギナー必見!【OS Xクイズ】 第27回

ビギナー必見!【OS Xクイズ】

共有フォルダーへの接続で使われるアドレスは?

2007年12月10日 08時30分更新

文● 小原裕太

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

【問】共有フォルダーへの接続で使われるアドレスは?


  • a. 「afp://(IPアドレス)」
  • b. 「smb://(IPアドレス)」
  • c. 「ftp://(IPアドレス)」

【答】

  LANやインターネット上の共有フォルダーへの接続は、サイドバーの「ネットワーク」から目的のマシンを選んでアクセスするか、「移動」メニューから「サーバへ接続」を選択して表示されるダイアログボックスで、接続先のアドレスを入力して行う。

 その際、入力する接続先のアドレスは、基本的に「プロトコルに応じた接頭辞」+「接続先マシンのIPアドレス、またはコンピュータ名」というかたちで記述される。「プロトコル」とは、通信のルールのようなもので、使用するOSによってどのプロトコルを使って通信しているかは、ある程度決まっている。

共有ファイル

接続方法はどれも同じで、アドレスを入力して「接続」をクリックするだけ。iDiskに接続する際などは「http://」で始まる接頭辞も使われる

 OS 9、OS Xを問わず、Mac同士の接続では主に、「AFP」というプロトコルが使われる。また、WindowsやほかのOSで広く使われているのは「SMB」だ。

 そして、主にインターネット上のウェブサーバーへの接続に使われるプロトコルとして一般的なのは「FTP」となる。

AFP(Apple Filing Protocol) afp://(IPアドレス)/
米アップル社が開発した、OS 9、Mac OS X(Mac OS X Server)のネットワーク/ファイル共有で利用される通信プロトコル。昔はAppleTalkベースであったが、AFP 3.0以降ではTCP/IPベースとなっている
SMB(Server Message Block) smb://(IPアドレス)/
ウィンドウズで使用されている、ファイルやプリンターなどを共有するための通信プロトコル。Windows以外にも、「OS/2」「IBM LAN Server」「MS-DOS LAN Manager」「Samba」などでも利用される
FTP(File Transfer Protocol) ftp://(IPアドレス)/
インターネットなどのTCP/IPネットワークでファイルを転送するときに使われる通信プロトコル。プロバイダーのウェブページ開設サービスなどにファイルを転送する際など、さまざまな場合に利用される
マックの共有ファイルで使われる「afp://」「smb://」「ftp://」のそれぞれの特徴を簡単に解説した。特徴を理解して、使い分けよう

 というわけで、正解はa、b、cのすべて。接続先に応じて使い分けるのが正しい用法だ。


(MacPeople 2007年12月号より転載)


カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中