![](/img/2020/01/17/3003276/l/08d9055c63b23c11.jpg)
アップルが2020年に発売する新型iPhoneには、いままでよりも薄いディスプレーが搭載される。韓国メディアThe Elecが12月22日に報じた。
同紙によると、新型iPhoneにはLGディスプレイが提供するタッチ統合パネルが搭載される見込みで、このパネルはタッチスクリーン回路を別の層に必要としないため、より薄いディスプレーが実現できるという。
また、生産コストの削減も期待でき、さらには消費電力も最大15%改善できるとのこと。このことから、バッテリー寿命がより長くなるのではないかと期待されている。
よりバッテリーが長持ちするiPhoneになりそうだ。
![](/img/blank.gif)
この連載の記事
-
第2214回
iPhone
アップルiPhone SE 第4世代のケース、メーカーが誤って公開か -
第2213回
iPhone
アップルiPhone SE4、来週なのか今日なのか、間もなくとしてもいつなのか、もう待てん -
第2212回
iPhone
アップル「iPhone SE4」来週にも発表か -
第2211回
iPhone
アップル「iPhone SE4」新しいダミーユニットがリーク -
第2210回
iPhone
アップル「iPad(第11世代)」Apple Intelligence非対応? -
第2209回
iPhone
アップル「iPhone SE4」ノッチ搭載は確実か -
第2208回
iPhone
アップル、7インチ画面付き「HomePod」2025年後半登場か -
第2207回
iPhone
アップル「iPhone 17」ダイナミックアイランドのサイズはそのままに? -
第2206回
iPhone
アップル「iPhone 18」サムスン製高性能カメラセンサー採用? -
第2205回
iPhone
アップル「iPhone 17」カメラの出っ張りがなめらかに? -
第2204回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」全カメラ4800万画素に? - この連載の一覧へ