![](/img/2019/11/09/1554735/l/84b0928fdd180ded.jpg)
iPhone SE 2はiPhone 8と同サイズ
アップルが2020年にリリースする予定のiPhone SE 2は2000万台が出荷される。アップル関連の著名アナリスト、ミンチー・クオ氏がその予測を11月5日に発表した。
同氏によると、アップルは2020年に少なくとも2000万台の販売を予定しているという。クオ氏は「3000万台でも楽観的な状況」だと語っている。
iPhone SE 2のスペック予測については変化はなく、引き続き4.7インチ液晶ディスプレー、A13チップ、3GBメモリ、Touch ID搭載。予想価格は399ドルだ。
iPhone SE 2はインドや中国で売れるとみられているが、5万円以内であれば日本でもバカ売れしそうである。
![](/img/blank.gif)
この連載の記事
-
第2214回
iPhone
アップルiPhone SE 第4世代のケース、メーカーが誤って公開か -
第2213回
iPhone
アップルiPhone SE4、来週なのか今日なのか、間もなくとしてもいつなのか、もう待てん -
第2212回
iPhone
アップル「iPhone SE4」来週にも発表か -
第2211回
iPhone
アップル「iPhone SE4」新しいダミーユニットがリーク -
第2210回
iPhone
アップル「iPad(第11世代)」Apple Intelligence非対応? -
第2209回
iPhone
アップル「iPhone SE4」ノッチ搭載は確実か -
第2208回
iPhone
アップル、7インチ画面付き「HomePod」2025年後半登場か -
第2207回
iPhone
アップル「iPhone 17」ダイナミックアイランドのサイズはそのままに? -
第2206回
iPhone
アップル「iPhone 18」サムスン製高性能カメラセンサー採用? -
第2205回
iPhone
アップル「iPhone 17」カメラの出っ張りがなめらかに? -
第2204回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」全カメラ4800万画素に? - この連載の一覧へ