
iFixitより
アップルの最新スマートフォンiPhone 11 ProとiPhone 11 Pro Maxを分解したところ、バッテリーの下から謎の基板が発見された。米修理会社「iFixit」が同社ブログで9月20日に発表した。
同社によると、iPhone 11 Pro Maxは巨大なL字型の単一バッテリーを搭載。新たに2本目のバッテリーコネクタも増えており、おそらくは双方向ワイヤレス充電が増えた理由のひとつに含まれると伝えている。
その裏付けとなるかはわからないが、バッテリーの下に新しく謎の基板が追加されていることも確認したそうだ。
一方、米メディアiMoreの主席アナリストのRene Ritchie氏は、自社メディアが伝えたiFixitのiPhone 11 Pro分解記事について「双方向ワイヤレス充電機能は搭載されていない。あとで有効にできるようなものでもない」と否定するツイートを行っている。
Update: It’s my understanding bilateral inductive charging wasn’t pulled from the iPhones 11.
— Rene Ritchie (@reneritchie) September 21, 2019
It was never slated for production and there isn’t anything in there that could be enabled later.
(It would also be dumb to ship it without Watch support...) https://t.co/vXQxM4T3Yf
iFixitによるiPhone 11 Pro分解実況

この連載の記事
-
第2219回
Apple
アップル、マップアプリに検索広告を導入? -
第2218回
Apple
アップル最新M5チップ、今回最初に搭載されるのは次期MacBook Proか -
第2217回
iPhone
日本のメーカーも新iPhone SEが『iPhone 16E』説で製品名を出してしまう -
第2216回
Apple
アップルVision Pro、AI機能(Apple Intelligence)が載るらしい それでどんなことができるのか -
第2215回
Apple
アップルM4搭載MacBook Air、発売は今週かそれとも3月か -
第2214回
iPhone
アップルiPhone SE 第4世代のケース、メーカーが誤って公開か -
第2213回
iPhone
アップルiPhone SE4、来週なのか今日なのか、間もなくとしてもいつなのか、もう待てん -
第2212回
iPhone
アップル「iPhone SE4」来週にも発表か -
第2211回
iPhone
アップル「iPhone SE4」新しいダミーユニットがリーク -
第2210回
iPhone
アップル「iPad(第11世代)」Apple Intelligence非対応? -
第2209回
iPhone
アップル「iPhone SE4」ノッチ搭載は確実か - この連載の一覧へ