アップルは9月20日、ついに「iPhone 11」「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」を発売しました。今回はデザインの核とも言うべきアップルマークの話です。

iPhone 11(左)、iPhone XR(右)
先に言及したとおり、前機種の「iPhone XR」はアップルマークを中央より少し上に据え置いていましたが、iPhone 11はアップルマークを中央に配置し、“iPhone”の文字を削除しています(『アップル「iPhone 11」と「iPhone XR」を並べて見た』)。
しかし、先日もう1つの異変に気づきました。アップルマークをただ中央に移動しただけではありません。ほんの少し大きくなっていたのです。具体的には、iPhone XRのアップルマークは17mmですが、iPhone 11は18mmと、1mmも大きくなっています。

「iPhone XR(アッルマークのサイズは17mm)」

「iPhone 11(アッルマークのサイズは18mm)」
たった1mmの違いなので、見るだけでわかる人はそう多くないはず。アップルが公式に発表しているわけではないので、詳細が気になるところです……。

この連載の記事
-
第113回
iPhone
iOS 13.3配信 子供利用時の通話相手の制限機能追加など -
第112回
iPhone
iOS 13.2.3配信 バグ修正中心のアップデート -
第111回
iPhone
iOS 13.2.2配信 ドコモ回線で接続が切れる問題に対応か? -
第110回
iPhone
DxOMarkがiPhone 11 Pro Maxのカメラを評価、ファーウェイ/シャオミに続く117点 -
第109回
iPhone
iOS 13.2配信 iPhone 11で「Deep Fusion」による暗所でのカメラ性能向上 -
第108回
iPhone
au、「アップグレードプログラム」をドコモと同等の内容に変更 -
第107回
iPhone
iOS 13.1.3配信 またバグ修正のアップデート -
第106回
iPhone
Spigen、背面に9H強化ガラスiPhone 11シリーズ対応「クォーツ・ハイブリッド」 -
第106回
iPhone
MILスペック準拠のiPhone 11向け衝撃吸収ケースがトリニティから -
第105回
iPhone
ノートPC的高機能が貪欲に取り入れられた「iPadOS」の注目機能10個 -
第104回
Apple
アップル新iPadがやって来た!これで3万円台は欲しい - この連載の一覧へ