Apple is considering a switchable 60Hz/120Hz refresh rate screen on the iPhone in 2020, and is discussing with Samsung and LG. pic.twitter.com/4aoU303umu
— Ice universe (@UniverseIce) July 21, 2019
アップルは2020年に発売するiPhoneから、最大120Hzのリフレッシュレートをサポートする。プロセッサ関連のリークでおなじみのi冰宇宙氏がTwitterで7月21日に発表した。
同氏によると、アップルは60Hzと120Hzでリフレッシュレートを切り替え可能なスクリーンについてサムスンやLGと話し合っているという。
リフレッシュレートが120Hzに対応すれば、iPhoneの性能次第では120fpsのなめらかな描写でゲームをプレイできるようになるかもしれない。
アップルはすでにiPad Proで可変リフレッシュレートテクノロジーを採用している。これがiPhoneにも採用されれば、様々なアプリで満足度が上がりそうだ。

この連載の記事
-
第2219回
Apple
アップル、マップアプリに検索広告を導入? -
第2218回
Apple
アップル最新M5チップ、今回最初に搭載されるのは次期MacBook Proか -
第2217回
iPhone
日本のメーカーも新iPhone SEが『iPhone 16E』説で製品名を出してしまう -
第2216回
Apple
アップルVision Pro、AI機能(Apple Intelligence)が載るらしい それでどんなことができるのか -
第2215回
Apple
アップルM4搭載MacBook Air、発売は今週かそれとも3月か -
第2214回
iPhone
アップルiPhone SE 第4世代のケース、メーカーが誤って公開か -
第2213回
iPhone
アップルiPhone SE4、来週なのか今日なのか、間もなくとしてもいつなのか、もう待てん -
第2212回
iPhone
アップル「iPhone SE4」来週にも発表か -
第2211回
iPhone
アップル「iPhone SE4」新しいダミーユニットがリーク -
第2210回
iPhone
アップル「iPad(第11世代)」Apple Intelligence非対応? -
第2209回
iPhone
アップル「iPhone SE4」ノッチ搭載は確実か - この連載の一覧へ