Apple is considering a switchable 60Hz/120Hz refresh rate screen on the iPhone in 2020, and is discussing with Samsung and LG. pic.twitter.com/4aoU303umu
— Ice universe (@UniverseIce) July 21, 2019
アップルは2020年に発売するiPhoneから、最大120Hzのリフレッシュレートをサポートする。プロセッサ関連のリークでおなじみのi冰宇宙氏がTwitterで7月21日に発表した。
同氏によると、アップルは60Hzと120Hzでリフレッシュレートを切り替え可能なスクリーンについてサムスンやLGと話し合っているという。
リフレッシュレートが120Hzに対応すれば、iPhoneの性能次第では120fpsのなめらかな描写でゲームをプレイできるようになるかもしれない。
アップルはすでにiPad Proで可変リフレッシュレートテクノロジーを採用している。これがiPhoneにも採用されれば、様々なアプリで満足度が上がりそうだ。

この連載の記事
-
第2253回
iPhone
アップル折りたたみ式iPhone&iPad、2026年内に発売? -
第2252回
iPhone
アップル新型スマートホームハブ、来年まで発売延期か -
第2252回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」用ケースがリーク -
第2251回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」リアカメラバーは本体と同色に? -
第2251回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」前後カメラ同時動画撮影が可能に? -
第2250回
iPhone
アップル、20周年記念デザインiPhoneを計画中? -
第2249回
iPhone
アップル「iPhone 18」2nmチップ搭載で消費電力30%減か -
第2248回
iPhone
アップル「折りたたみiPhone」2026年発売はほぼ確か -
第2247回
iPhone
アップル「Apple Watch」血糖値測定機能、まだ数年かかる見込み -
第2246回
iPhone
アップル「iOS 19」コードネームから新デザイン判明? -
第2245回
iPhone
アップル、物理ボタンがないiPhoneを目指すも実現は当分先? - この連載の一覧へ