
アップルのスマートフォンiPhoneの組み立てメーカーとして有名な台湾Foxconnの会長が、インドでiPhoneの製造が始まることを明かした。中国メディアSouth China Morning Postが4月15日に報じた。
「インドでiPhoneの製造が行われる」といううわさは、これまで何度も浮上していた。製造する理由はインドで海外企業が直営店を開設する場合、インド国内で製品の30%以上を生産しなくてはならないためだ。
今回製造されるiPhoneは「X」シリーズとされている。ただ、これに最新機種の「XS」をふくむかどうかはうわさの段階に留まっている。

この連載の記事
-
第2245回
iPhone
アップル、物理ボタンがないiPhoneを目指すも実現は当分先? -
第2244回
iPhone
アップル新型「iPad Pro」「MacBook Pro」今年後半発売か -
第2243回
iPhone
アップル「iPad Pro(M6)」自社開発モデムを採用か -
第2242回
iPhone
アップル「iPhone 17 Air」薄さがわかる比較画像がリーク -
第2241回
iPhone
アップル「折りたたみiPhone」iPadアプリも動作か -
第2240回
iPhone
アップル「iPad mini」サムスン製の有機ELディスプレーをテスト中? -
第2239回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」4800万画素の望遠レンズ採用か -
第2238回
iPhone
アップル「iPhone mini」復活は絶望的か -
第2237回
iPhone
アップル、AirPodsとApple Watchにカメラ搭載か -
第2236回
iPhone
アップル「Apple Watch Ultra 3」5Gと衛星通信に対応か -
第2235回
iPhone
アップル「iPhone 17 Air」の薄さが分かるリーク画像が公開 - この連載の一覧へ