
2つのモデルが登録。MySmartPriceより
アップルの新型iPadと見られるモデルがインド企画局(BIS)の認証を追加していることが確認された。インドのメディアMySmartPriceが2月28日に報じた。
認証が確認されたのは「A2124」と「A2133」の2つのモデルだ。これらのモデルは、ユーラシア経済委員会(EEC)への登録も確認されている。
EECへの登録では7種類のモデルが確認されていたが、今回のBISでは2種類のモデルにとどめられている。これは何を意味するのだろうか?
なお、「A2124」と「A2133」はディスプレイサイズが10.2インチに拡大した新型iPadか、性能がアップグレードした新型iPad mini5だとみられている。

この連載の記事
-
第2245回
iPhone
アップル、物理ボタンがないiPhoneを目指すも実現は当分先? -
第2244回
iPhone
アップル新型「iPad Pro」「MacBook Pro」今年後半発売か -
第2243回
iPhone
アップル「iPad Pro(M6)」自社開発モデムを採用か -
第2242回
iPhone
アップル「iPhone 17 Air」薄さがわかる比較画像がリーク -
第2241回
iPhone
アップル「折りたたみiPhone」iPadアプリも動作か -
第2240回
iPhone
アップル「iPad mini」サムスン製の有機ELディスプレーをテスト中? -
第2239回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」4800万画素の望遠レンズ採用か -
第2238回
iPhone
アップル「iPhone mini」復活は絶望的か -
第2237回
iPhone
アップル、AirPodsとApple Watchにカメラ搭載か -
第2236回
iPhone
アップル「Apple Watch Ultra 3」5Gと衛星通信に対応か -
第2235回
iPhone
アップル「iPhone 17 Air」の薄さが分かるリーク画像が公開 - この連載の一覧へ