篠原修司のアップルうわさ情報局 第184回
MacRumorsが調査した結果:
MacBook Air 2018の自撮りカメラは画質がイマイチではないかと指摘される
2019年02月07日 22時00分更新
Just got my new Macbook Air 2018 edition. Sadly I did not research enough and was badly surprised by the camera problems. For comparison Macbook Air 2013 vs Macbook Air 2018 photos in same indoor light. I really hope this is not the expected quality.@AppleSupport @MacRumors pic.twitter.com/hYsacjcogk
— Boris Nikolai Konrad (@borisnkonrad) 2019年1月10日
アップルが2018年11月に発売した新型MacBook AirのFaceTime HDカメラ(インカメラ)は、性能が低いのではないかと指摘する記事を米メディアMacRumorsが2月4日に公開した。
記事ではMacBook Airの2018年モデルと2015年モデルのFaceTime HDカメラの映像を画像で比較。画像を見ると2018年モデルは写りが暗く、ノイズも目立つことがわかる。
また、ドイツの脳科学者Boris Nikolai Konrad氏は2013年モデルとの比較画像をTwitterで公開。こちらは明るさでは2018年モデルが勝利しているものの、画質は2013年モデルがはるかに良いようだ(画像をタップするとわかるが、2018年モデルはノイズだらけだ)。
FaceTime HDカメラで自撮り写真をアップする人がそう多いとは思えないため、アップルはこの部分でコストダウンを図ったのだろう。とは言えMacBook Air 2018の購入を検討されている方は、FaceTime HDカメラの性能についても留意しよう。

この連載の記事
-
第2238回
iPhone
アップル「iPhone mini」復活は絶望的か -
第2237回
iPhone
アップル、AirPodsとApple Watchにカメラ搭載か -
第2236回
iPhone
アップル「Apple Watch Ultra 3」5Gと衛星通信に対応か -
第2235回
iPhone
アップル「iPhone 17 Air」の薄さが分かるリーク画像が公開 -
第2234回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」8K動画撮影に対応? -
第2233回
iPhone
アップル折りたたみiPhone、薄型デザインでも長寿命バッテリーに? -
第2232回
iPhone
アップル折りたたみiPhone、液体金属ヒンジ採用で折り目ジワほぼなし? -
第2231回
iPhone
アップル、折りたたみ「iPad Pro」にディスプレー内蔵型Face ID搭載か -
第2230回
iPhone
アップル「iOS 19」インタフェースを大幅刷新か -
第2229回
iPhone
アップル、「AirPods」にリアルタイム翻訳機能を追加か -
第2228回
iPhone
アップル、ディスプレー付き「HomePod」WWDC後に量産か - この連載の一覧へ