
アップルは一部の国でiPhoneの価格を引き下げる考えであることを明らかにした。ロイター通信が1月19日に報じた。
アップルは2018年に発売したiPhone XSの価格を2017年のiPhone Xと同じ価格にしたが、中国やトルコなど現地通貨が米ドルに対して大きく下落した国ではかなりの値上げとなった。
そのためアップルのティム・クックCEOは、ロイター通信のインタビューに対し「1年前の価格とより釣り合いの取れた水準に戻すことを決めた」と語ったという。
なお、日本ではiPhone X、XSの価格はともに64GBモデルが11万2800円だ。このことから日本市場での値下げはないものと思われる。

この連載の記事
-
第2219回
Apple
アップル、マップアプリに検索広告を導入? -
第2218回
Apple
アップル最新M5チップ、今回最初に搭載されるのは次期MacBook Proか -
第2217回
iPhone
日本のメーカーも新iPhone SEが『iPhone 16E』説で製品名を出してしまう -
第2216回
Apple
アップルVision Pro、AI機能(Apple Intelligence)が載るらしい それでどんなことができるのか -
第2215回
Apple
アップルM4搭載MacBook Air、発売は今週かそれとも3月か -
第2214回
iPhone
アップルiPhone SE 第4世代のケース、メーカーが誤って公開か -
第2213回
iPhone
アップルiPhone SE4、来週なのか今日なのか、間もなくとしてもいつなのか、もう待てん -
第2212回
iPhone
アップル「iPhone SE4」来週にも発表か -
第2211回
iPhone
アップル「iPhone SE4」新しいダミーユニットがリーク -
第2210回
iPhone
アップル「iPad(第11世代)」Apple Intelligence非対応? -
第2209回
iPhone
アップル「iPhone SE4」ノッチ搭載は確実か - この連載の一覧へ