
photo:@OnLeaks × @CompareRaja
アップルが今年発売するとうわさのiPhone XI(iPhone 11)の、もうひとつのプロトタイプのレンダリング画像が公開された。印メディアCompareRajaが1月16日にリークした。
こちらの画像も先日印メディアDigitがリークしたものと同じく、モバイルガジェットのリークで有名な@OnLeaks氏の協力を得て作成されたものだ。どちらも「本物のプロトタイプ」だという。
先日のプロトタイプではトリプルレンズカメラが三角形のかたちに配置されていたが、こちらのプロトタイプでは3つのレンズは横並びに配置されている。さらに本体の真ん中にあるのもわかりやすい特徴だ。
フラッシュライトは中央のレンズを囲むように埋め込まれており、かなりスッキリとしたデザインだと言える。個人的にはこちらであって欲しい。
そのほか、前面のノッチ(切り欠き)も少し小さくなっている。これはアプリ開発者がその対応に苦労しそうだ。

この連載の記事
-
第2245回
iPhone
アップル、物理ボタンがないiPhoneを目指すも実現は当分先? -
第2244回
iPhone
アップル新型「iPad Pro」「MacBook Pro」今年後半発売か -
第2243回
iPhone
アップル「iPad Pro(M6)」自社開発モデムを採用か -
第2242回
iPhone
アップル「iPhone 17 Air」薄さがわかる比較画像がリーク -
第2241回
iPhone
アップル「折りたたみiPhone」iPadアプリも動作か -
第2240回
iPhone
アップル「iPad mini」サムスン製の有機ELディスプレーをテスト中? -
第2239回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」4800万画素の望遠レンズ採用か -
第2238回
iPhone
アップル「iPhone mini」復活は絶望的か -
第2237回
iPhone
アップル、AirPodsとApple Watchにカメラ搭載か -
第2236回
iPhone
アップル「Apple Watch Ultra 3」5Gと衛星通信に対応か -
第2235回
iPhone
アップル「iPhone 17 Air」の薄さが分かるリーク画像が公開 - この連載の一覧へ