![](/img/2019/01/18/713034/l/9cc7f9cce75223e9.jpg)
現行iPhone XRはシングルレンズ
アップルが2019年に発売する次期iPhone XRは、デュアルレンズカメラを搭載している。米メディアWSJが1月11日に伝えた。
WSJはアップルが今年発売するiPhoneは、昨年と同じく3機種展開になると報道。このうち一番安い「XR」はデュアルレンズカメラに、一番高い「Max」はトリプルレンズカメラになるとのことだ。
3機種はそれぞれ性能がアップすることも確実だろうが、どのiPhoneを選んでも最低でもデュアルレンズカメラというのは大きな変化だ。
![](/img/blank.gif)
この連載の記事
-
第2219回
Apple
アップル、マップアプリに検索広告を導入? -
第2218回
Apple
アップル最新M5チップ、今回最初に搭載されるのは次期MacBook Proか -
第2217回
iPhone
日本のメーカーも新iPhone SEが『iPhone 16E』説で製品名を出してしまう -
第2216回
Apple
アップルVision Pro、AI機能(Apple Intelligence)が載るらしい それでどんなことができるのか -
第2215回
Apple
アップルM4搭載MacBook Air、発売は今週かそれとも3月か -
第2214回
iPhone
アップルiPhone SE 第4世代のケース、メーカーが誤って公開か -
第2213回
iPhone
アップルiPhone SE4、来週なのか今日なのか、間もなくとしてもいつなのか、もう待てん -
第2212回
iPhone
アップル「iPhone SE4」来週にも発表か -
第2211回
iPhone
アップル「iPhone SE4」新しいダミーユニットがリーク -
第2210回
iPhone
アップル「iPad(第11世代)」Apple Intelligence非対応? -
第2209回
iPhone
アップル「iPhone SE4」ノッチ搭載は確実か - この連載の一覧へ