岩谷産業は8月6日、電池も電源も不要で部屋全体を温める世界初の「カセットガスファンヒーター」を発表した。8月27日より発売する。
同社と石油ファンヒーターの大手メーカー、ダイニチとの共同開発で開発された商品。燃料としてカセットガスを採用し、外部電源も乾電池も不要。ヒーター内部の燃焼室の近くに熱電発電モジュールを装備し、ガスの燃焼が始めると温度差により発電。点火後約50秒でファンが回って温風が吹き出し、部屋全体を温める。最大出力は2.0kW(1720kcal/h相当)。
暖房の目安はコンクリート集合住宅が7畳、木造戸建て住宅ならば5畳。カセットガス1本の連続燃焼時間は標準モードで約103分、弱モードで約138分。立ち消え安全装置、転倒時消火装置、不完全燃焼防止装置など安全装置を装備。サイズは幅319×奥行き260×高さ438mm、重量約4.7kg。価格は3万2400円。
■Amazon.co.jpで購入
![](/img/blank.gif)