このページの本文へ

使えばわかる!IPv6入門

使えばわかる!IPv6入門

IPv6の開発がはじまってからおよそ20年が経過し、IPv6が本格的に普及する兆しが見えてきた。IPv4アドレスの枯渇が始まり、いやおうなしにIPv6を使わざるを得ない状況が目前に迫ってきたからだ。本連載では、実際にWindows XP/Vista/7に実装されたIPv6スタックを使いながらIPv6の仕組みについて学んでいく。連載の途中からは、ヤマハの最新IPv6対応ルーター「NVR500」を用いたネットワークの構築にも触れていく予定だ。

2011年08月09日 09時00分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
  • IIJ IPv6仮想アクセス(ネットワーク型)を使ってみる(後編)

    2011年08月09日 09時00分

    ネットワーク

    仮想ルーターを使ってIPv6接続を試してみよう

    第11回  IIJ IPv6仮想アクセス(ネットワーク型)を使ってみる(後編)

    今回も、インターネットイニシアティブ(IIJ)のIPv6アクセスサービス「IPv6 仮想アクセス(ネットワーク型)」を使ってみる。ただし、今回は複数のPCから、SEIL/x86を経由してIPv6インターネットへ接続するため、少しチューニングを施してみよう。

  • IIJ IPv6仮想アクセス(ネットワーク型)を使ってみる (前編)

    2011年08月02日 06時00分

    ネットワーク

    仮想ルーターを使ってIPv6接続を試してみよう

    第10回  IIJ IPv6仮想アクセス(ネットワーク型)を使ってみる (前編)

    インターネットイニシアティブ(IIJ)のIPv6アクセスサービス「IPv6 仮想アクセス(ネットワーク型)」を紹介する。「IPv6 仮想アクセス」が単独のPCから利用することを想定したサービスであるのに対し、こちらは複数のPCから利用できるサービスだ。

  • 「IPv6仮想アクセス」でPPTPを使ったIPv6接続を試す

    2011年07月19日 06時00分

    ネットワーク

    NVR500のPPTPパススルーを利用

    第9回  「IPv6仮想アクセス」でPPTPを使ったIPv6接続を試す

    IIJの法人向けダイヤルアップ接続と個人向け接続サービスのユーザー向けに無償で提供されるIPv6 仮想アクセス」を紹介する。

  • NVR500でフレッツ・ドットネットに接続する

    2011年07月12日 06時00分

    ネットワーク

    老舗のIPv6サービスを使ってみよう

    第8回  NVR500でフレッツ・ドットネットに接続する

    Bフレッツ用にNTT東日本が提供してきた、老舗のサービス「FLET'S.Net」を使ってみよう。フレッツ・ドットネットは、2004年1月からNTT東日本が提供しているアプリケーションサービスで、7年以上の実績を持つ。NTT西日本では類似のサービスを「フレッツ・v6アプリ」という名前で提供しているが、提供される機能はかなり異なる。

  • OCN IPv6を複数のPCで共有するには?

    2011年07月05日 07時00分

    ネットワーク

    「OCN IPv6接続プログラム」のPCをIPv6トンネルルーターにしよう

    第7回  OCN IPv6を複数のPCで共有するには?

    OCN IPv6接続プログラムの設定を変え、OCN IPv6を「ルータモード」で使う方法を見てみよう

  • 国内で実績のあるOCN IPv6でIPv6を使ってみよう

    2011年06月28日 06時00分

    ネットワーク

    NTTコミュニケーションズが提供する低価格なIPv6接続サービス

    第6回  国内で実績のあるOCN IPv6でIPv6を使ってみよう

    今回は、安定した商用IPv6接続サービスのうち、廉価で手軽なサービスの代表としてNTTコミュニケーションズの「OCN IPv6」を紹介する。

  • TeredoでIPv6インターネットを体験する

    2011年06月21日 09時00分

    ネットワーク

    無料で使えるトンネル接続でIPv6を試してみよう

    第5回  TeredoでIPv6インターネットを体験する

    今後は視点を変えて、IPv6インターネットへの接続を取り上げる。今回は、現在よくあるインターネット接続環境から、「トンネル接続」を利用してIPv6のインターネットを体験してみよう。

  • WebのIPv6対応を加速した「World IPv6 Day」

    2011年06月14日 09時00分

    ネットワーク

    参加サイトを見てみよう

    第4回  WebのIPv6対応を加速した「World IPv6 Day」

    6月8日に実施された第1回目のWorld IPv6 Dayには、IPv6対応のWebページが提供された。番外編として、それらのページをいくつか紹介する。

  • ルーターでIPv6のLANを接続しよう

    2011年06月10日 09時00分

    ネットワーク

    サブネットをつなぐとどうなる?

    第3回  ルーターでIPv6のLANを接続しよう

    LAN内でIPv6通信を試し、また、プラグ&プレイでIPv6アドレスが自動的に設定されることを確認しよう

  • IPv6を使ったLANを試してみよう

    2011年05月31日 09時00分

    ネットワーク

    リンクローカルアドレス、グローバルアドレスの違いや設定方法とは?

    第2回  IPv6を使ったLANを試してみよう

    LAN内でIPv6通信を試し、また、プラグ&プレイでIPv6アドレスが自動的に設定されることを確認しよう

  • WindowsでIPv6の基本を試してみよう

    2011年05月24日 08時00分

    ネットワーク

    実際に操作をして仕組みを理解

    第1回  WindowsでIPv6の基本を試してみよう

    「習うより慣れよ」という言葉がある。IPv6の勉強も教科書を読むだけではなく、実際に使ってみたほうが理解が早いだろう。本連載では、いよいよ導入フェーズに進んでいきそうなIPv6を実践的に学んでいく。