このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

「おうちサーバー体験レポ!! 読者懇親会」に潜入

Windows Home Serverの秘密を雨の新宿に見た!

2009年03月09日 00時00分更新

文● 佐久間康仁/企画報道編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
会場の京王プラザホテル

会場の京王プラザホテル 42階 高尾の間。秋葉原で買い物をして、そのまま会場入りした猛者もいたが、意外にも(!?)女性の参加者の見受けられた

 冷たい雨がそぼ降る3月6日、新宿・京王プラザホテルの宴会場に週刊アスキーの連載「おうちサーバー体験レポ!!」の熱心な読者、約70名が集まった。奇しくもこのホテルが2008年8月の「Windows Home Server 日本語版」(以下、WHS)発表の場ということもあり、プレゼンターとして登壇したマイクロソフトのWindows Server製品部マネージャーの林 憲一氏は、いつも以上にハッスルしてWHSの秘密などを明かしてくれた。


WHSの秘密その0
――読者のWHS環境は意外にも!?

週刊アスキーの伊藤デスク

週刊アスキーの伊藤デスクが、応募者のWHSプロファイルを披露

 最初に週刊アスキー編集部の伊藤 有(たもつ)デスクが、事前に応募した来場者のアンケート結果を発表した。当日はあいにくの天気だったため、参加表明者の7割程度という来場だったが、WHSを実際に使っている、もしくはかなり興味・感心があるという読者が集まったため、その回答にも注目が集まった。

WHSの用途

WHSの用途

HDD容量

WHSに搭載したHDD容量

 WHSの用途は、趣味での利用が約9割で、10人以下のSOHOや部署で運用している方は1割。しかし、10人以上のオフィスで利用している方も6.5%おり、意外にも仕事に活用している方が少なくないことがわかった。ストレージの容量は、昨今のHDD大容量化&低価格化を背景に1TB以上が約45%と多く、2TB以上という方も2割近くに上った。


WHSの秘密その1
――WHSはNASじゃない。その理由は?

マイクロソフトの林 憲一氏

マイクロソフトのWindows Server製品部マネージャーの林 憲一氏。林氏は当日発売されたばかりの、日本エイサー「Aspire easyStore H340」を早速買ってきたと自慢げに話していた

 続いて林氏が待ってましたとばかりに登壇し、WHSへの愛を存分に参加者にぶつけた(愛があふれすぎて、その後の登壇者の持ち時間は減ってしまったが……)。

 まず「WHSって要するにNASでしょ?」と発表直後に言われた苦い思い出を告白し、「ホームサーバーという新カテゴリーです」「家に置くサーバーです」と説明する必要がなくなることが、WHSプロジェクトの明確なゴールのひとつだと意気込みを語った。

Home Serverフォーラムコンテストの入選作

WHSの活用例を募集した「Home Serverフォーラムコンテスト」の入選作

 その一例として、鍵の閉め忘れなどを検知する「ホームセキュリティーシステム」、水温や指定時間にエサやりを行なう「水槽管理システム」をWHSで構築した例示。「NASにこんなことができるか!」と対抗心をむき出しにして会場の笑いを誘いつつ、WHSの高い拡張性や利便性をアピールした。


 (次ページ、「アキバでよく見かけるあの絵本にも秘密が!」に続く)

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン