電子書籍関連企業で構成される米国標準化団体IDPF(International Digital Publishing Forum)が、電子書籍フォーマット「EPUB 3」ドラフト版(Public Draft)を公開した。詳細な仕様は「EPUB 3」ページから確認できる。
EPUBは電子出版物の事実上の世界標準フォーマット。XHTMLとCSSで構成されており、XML/XHTMLをベースにCSSでレイアウトを行なうことで、電子書籍としての体裁を整えられる。今年前半勧告予定のEPUB 3では各国語対応が進められ、縦書き/ルビ/縦中横/禁則/傍点など日本語組版仕様のサポートも大幅に向上する予定だ。
また、DAISY Consortium協力による障がい者向けアクセシビリティ強化、数式記述用“MathML”サポートやスクリプティング対応に加えて、動画/音声といったマルチメディア関連機能などHTML5由来の機能も多数採用されている。
