このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

電子書籍を選ぶ前に知っておきたい5つのこと 第2回

特徴は?値段は?電子ブックリーダー選びのコツ!

2011年01月25日 12時00分更新

文● 広田稔

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 2010年は日本の「電子書籍元年」と言われたが、実際、端末やサービスは11~12月にかけて駆け込みでリリースされたものが多い。いま電子書籍を読めるハードウェアはどんなものがあるのか、ざっとまとめてみた。

 電子書籍端末と言われると、2010年春からメディアでしきりに取り上げられたアップルの「iPad」を思い起こす人も多いかもしれないが、実際はもっとバリエーションが多い。ジャンルは大きく分けて、パソコンのようにも使える「タブレット端末」、読書をメインに想定した「専用端末」の2つがあり、さらに画面サイズ画面方式無線通信の3要素が異なっている。

 画面サイズは、5~10.8インチまでさまざまだ。出先の暇つぶしに買うなら携帯性を重視する小型モデル、家でゆっくり読みたいなら一覧しやすい大型モデルがいいだろう。

 画面方式は、液晶ディスプレーと電子ペーパーの2種類。液晶ディスプレーは写真や図に強く、電子雑誌もカラーで表示してくれる。画面が発光するので暗闇でも読みやすい。一方、電子ペーパーはモノクロで文字をくっきり表示するため、新書や小説など文章中心の書籍に適している。画面の照り返しも少なく、外でも読みやすい。

 無線通信は、「3G回線+無線LAN」「無線LANのみ」「無線なし」の3種類に分けられる。無線があれば、本体のみでインターネット上のストアから直接、電子書籍が買えるので便利だ。無線を備えていないモデルでは、パソコンから書籍ファイルの転送が必須となる。


2011年1月で発売されている主な電子書籍端末

製品名 販売元 画面サイズ 画面方式 無線 重量
iPad アップル 9.7インチ 液晶ディスプレー 無線LAN 680g
3G+無線LAN 730g
Galaxy Tab NTTドコモ 7インチ 約382g
GALAPAGOS シャープ 5.5インチ 無線LAN 約220g
10.8インチ 約765g
Reader ソニー 5インチ 電子ペーパー なし 約155g
6インチ 約215g
Kindle アマゾン 6インチ 無線LAN 約241g
3G+無線LAN 約247g
9.7インチ 約536g
biblio leaf SP02 KDDI 6インチ 約282g
SH-07C NTTドコモ 5.5インチ 液晶ディスプレー 約249g
DELL Streak ソフトバンクモバイル 5インチ 約220g

 次ページより、各製品の特徴を詳しく見ていこう! 上記表の製品名をクリックすると、該当ページにジャンプできる。なお、DELL Streakについては今回は評価が間に合わなかったため、表のみの掲載となっている。



(次ページに続く)



前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン