このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

メインで使える?DVDドライブ付きNetbookを試す

2009年03月06日 12時30分更新

文● 小浜雅胤/トレンド編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

基本性能&バッテリーをチェック


 前述の通り、基本スペックは一般的なNetbookと同等。PCMark05のベンチ結果も標準的な結果が出ている。起動時間(デスクトップ画面の表示まで)も36秒とXP搭載のNetbookとしては標準的だ。

PCMark05によるベンチ結果
PCMark(総合スコア) CPU メモリー グラフィックス HDD
1320 1452 2328 444 4666

 バッテリーに関しては標準以上の好成績だ。LB-F1500Bは標準で6セルの大型バッテリーを搭載。BBenchで実際の駆動時間を計測したところ、約4時間11分という結果になった。

※画面輝度最大。電源プランはデフォルトの省エネ設定。無線LANで1分おきにウェブチェックをしながら、テキストを打ち続けるという設定で計測した。



DVDの再生はスムーズ。映画丸々一本楽しめるスタミナ


 NetbookでDVDドライブ付きは珍しいが、はたしてAtomマシンでDVDをスムーズに見れるのか? 

 実際にプリインストールの「PowerDVD」で映画を再生してみたところ、映像がカクカクしたり飛んだりすることもなく、問題なく楽しめた。フルスクリーンで再生してもCPUの使用率は平均30%前後で、DVDの視聴くらいならAtomでも十分余裕があるようだ。

 バッテリーの持ちも十分で、フルスクリーン再生し、ヘッドフォンで見続けたところ約2時間58分も持った。映画一本丸々見れるスタミナがあるので、ポータブルDVDプレーヤーとしても安心して使えそうだ。



音楽CDを取り込みながらウェブもOK


 続いて音楽CDのリッピングと書き込みをテスト。iTunesで62分の音楽CDをAAC(128kbps)形式でリッピングしてみたところ、約10分44秒で終了した(読み込み速度は平均で7倍程度)。リッピング中のCPU使用率は50%前後で、リッピング中にウェブチェックをしても問題なし。取り込んだファイルに音飛びも発生しなかった。

iTunesでリッピング中。CPUの使用率は意外と余裕がある

 ただし、CD書き込み中のウェブチェックは、極端に画面の描写が遅くなった。書き込みの場合は、それ以外の動作をさせないほうがよさそうだ。

 

家でメインマシン+たまの出張に便利


 LB-F1500Bは一般的なNetbookのような機動力はない。正直、毎日持ち歩くには骨が折れるが、“コレ一台ですべて済む”という他にはない魅力がある。

 5万円のNetbookに8000円程度の外付け光学ドライブを組み合わせるという選択もあるが、音楽や映画を頻繁に楽しみたいのであれば、やはりドライブ内蔵型が便利だ。

 ライトユーザーが、普段は家でメインマシンとして、たまに出張などに持っていく程度という使い方なら、LB-F1500Bは悪くない選択だろう。仕事はもちろん、移動中の暇つぶしにも大いに活躍してくれそうだ。

■関連サイト

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン