このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

みやさとけいすけの工具探検隊 第22回

乾電池でも内蔵バッテリーでも動く!

ネジの個数確認にも使える、ちょっと変わったデジタルスケール

2023年12月04日 18時00分更新

文● 宮里圭介 編集●こーのス

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

部品の個数確認などに活用したい

 正直、重さをはかる機会はそれほど多くなく、大抵は1g単位のキッチンスケールでも十分。わざわざ用意する必要はありません。

 しかし、これでは1g以下の重量が計れず、薬品関係を扱うには不十分。また、カウント機能もないので、小さな部品の総数を調べたり、小分けしたりもできません。

 こういった用途で使う予定があるなら、最小単位0.01g、最大重量500gくらいのデジタルスケールがピッタリ。とくにB604CならUSB充電の内蔵バッテリーでも動くので、乾電池が切れてるとあわてなくていいのもいいところ。

 価格が安いのもいいですね。趣味用途なら精度はそこまで気にしなくていいので、意外と使えると思います。

●お気に入りポイント●

・USB充電の内蔵バッテリーでも動く

・0.01gと最小単位が小さい

・カウント機能が便利

■Amazon.co.jpで購入

この記事を書いた人──宮里圭介

 PC系全般を扱うフリーランスライター。リムーバブルメディアの収集に凝っている。工作が好きだが、最近あまり時間が取れないのが悩み。

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中