このページの本文へ

秘密のベールに包まれた開発環境の姿が明らかに!?

XBOX開発システムの秘密に迫る

2001年04月04日 02時21分更新

文● 月刊アスキー 編集部 小西

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
[アスキー編集部] まずXDKのシステムは、どういったハードウェア構成になっているのでしょうか。
[吉岡] Xboxの開発機材ですので、基本的にはXboxに極めて近い内容を持ってはいますが、Xboxそのものではありません。現在提供させていただいているこのXDK ALPHA2では、CPUは普通のPentiumIII-733MHzを積んでいて、「Xbox GPU ALPHA2」(XGPU)と呼ばれるビデオチップが搭載されたビデオカードが装着されています。PCと大きく異なるのはソフトウェアです。WindowsではなくXbox専用のOS、我々が「Xbox System Software」(XSS)と呼んでいるOSが実装されています。 XDKは今後もアップデートが行なわれ、春頃にはXbox最終実機に相当するXDK BETAが提供される予定です。
[アスキー編集部] XDK自体はごく普通のミニタワーPCですね。前面にはDVD-ROMドライブがあって、背面スロットにはビデオカードやネットワークカードが装着されている。シリアルやパラレルポートまでありますね。
[吉岡] XDK ALPHA2ではまだ普通のPC用マザーボードを使っていますので、Xboxにはないポート類も残っています。しかし最終実機では筐体デザインも変わるでしょう。
[アスキー編集部] すでにこれ自体はゲームデベロッパに配布されているのですね。
[高田] このALPHA2は昨年末から配布を始めています。
[アスキー編集部] 背面のシリアルやパラレルポートは、デバッグ用に使っているのですか。
[吉岡] パラレルは特に使っていませんが、シリアルはつなげばつながります。ただこいつはあくまでターゲットボックスですので、これとホストPCをEthernetで接続して作業をするのが普通の使い方です。最終実機には当然シリアルポートはありません。
[アスキー編集部] ホストPCは普通のWindows 2000ベースのPCを使うのですか。
[吉岡] 我々が構築しているものはそうです。我々が提供しているコンパイラ類もすべてWindows用です。必ずしもWindows以外で開発できないわけではありませんが、主となるのはWindows 2000でしょう。
[アスキー編集部] Windows 2000にVisual StudioとXbox用の開発キットを組み合わせるという感じですか。PCでのアプリ開発に慣れた人には当たり前の環境ですね。
[吉岡] デバッガの作法もほぼ同じですしね。
[アスキー編集部] このXDK上でアプリを実行させた場合のパフォーマンスは、最終実機と比べてどの程度のものなのでしょう。
[吉岡] まだALPHA2なので、最終実機ほどのパフォーマンスは出ていません。ただ、たとえばビデオチップの仕様そのものは最終版に近いものになっています。フルスペックではないので最終的なパフォーマンス、ポリゴンやピクセルをどれだけ描画できるかについては数10%のパフォーマンスに留まっていますが、基本的な仕様は同じです。

 ただALPHA2のアーキテクチャはパソコンベースのものですので、たとえばXGPUへのインターフェイスもAGPを使っています。最終実機ではこれがUMAになりますので、データ転送のメモリバンド幅は大きく改善されます。
[アスキー編集部] XboxはUMA構造を取っていますが、メモリアクセスが集中しやすいUMAはバスボトルネックによるパフォーマンス低下が懸念されますが。
[吉岡] 詳細は述べられませんが、もちろんバスボトルネックをうまく回避できるよう設計していますのでご心配なく。
[アスキー編集部] 最初に開発キットが配られたのはいつ頃ですか。また今後はどのようにアップデートされるのでしょう。
[吉岡] 最初は去年の夏頃、8~9月でしょうか。現在はこのALPHA2を提供していまして、この春くらいでBETAにアップグレードされます。ただXSSや開発ソフト側は随時アップグレードしています。
[アスキー編集部] 配布している開発キットの評判はいかがでしょう。
[吉岡] 非常に取っつきやすいという評判をいただいています。DirectXにも皆さんかなり慣れていらっしゃるようですし、情報量も多いという意味では作成しやすいAPIかと思います。それに面白いようですね。Xboxはピクセルレベルでのシェーディングができたりと、今までにない絵が作れますので。
Xbox写真
これがXboxのターゲットボックス(開発用ハードウェア)、「Xbox Development Kit ALPHA2」だ。見た目はDVD-ROMドライブのついたミニタワー型のPCと同じなのだが、フロントパネルの中央にはXboxのシンボルであるグリーンの球体が意匠されている。残念ながら背面の撮影は許可されなかったが、通常のPC同様にシリアルやパラレル、USB端子がインターフェイス部に並び、ビデオカードやネットワークカードがバススロットに装着されていた。もちろんこれ単体でソフト開発が行なえるわけでない。LANで接続された開発用ホストPCでプログラムコードやデータを作成し、それをXDKに転送して実行させるのだ。
フロントパネル XBOXマーク写真
フロントパネルにあしらわれた緑のシンボルマーク。ピカピカ光る、といったギミックはなさそうだ。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン