このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 11 次へ

【特別企画】モバイルノート頂上決戦10番勝負

LaVie J 2機種 vs. Let'snote R6/W5

2007年03月20日 00時51分更新

文● 宇野貴教

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

その6:サイズと重量、持ちやすさで比べる!
●Let's note R6、LaVie LJ700/HHの1スピンドルモデルが有利

本体サイズと重量は、モバイルノートを選ぶ際に見逃すことのできない重要な要素である。サイズに関しては唯一のB5ノートであるLet'snote R6の一人勝ちだ。重量は1スピンドルの2機種(LaVie J LJ700/HHとLet'snote R6)が1kg前後、2スピンドル2機種は1.2kg前後で、ライバル同士を実際に手で持ったときの違いはほとんど感じられず、ほぼ互角と言った印象である。

LJ700/HHの4側面

LJ700/HHの4側面。手前から奥まで極端な厚さの変化はなく、机などに設置したときにはキーボードがほぼ水平になる。用意されているインターフェースは両側面に配置されている。特にUSBポートが左右に分散しているのは実用的に高評価だ

LJ750/HHの4側面

LJ750/HHの4側面。右側面に薄型DVDスーパーマルチドライブを搭載する。左側面のUSBポートが1つ増えて2基になり、左右合わせて3基を搭載する

ただ、Let's noteの2機種は後部のバッテリー付近がかなり厚くなり、また前部と後部の厚みの差が激しいためか、緩衝材で挟み込むタイプのカバンの中に入れたときの収まりが今ひとつという印象を受けた。持ちやすさは形状的にはLaVie Jのほうがしっくりくる。サイズや重さを重視するならLet'snote R6を、移動時の持ちやすさならLJ700/HHをオススメしたい。

Let'snote R6の4側面

Let'snote R6の4側面。USBポートは右側面のみ。左側面の見慣れない端子は、オプションのミニポートリプリケーター接続用。モバイルメインのユーザーはポートリプリケーターが重宝するだろう

Let'snote W5の4側面

Let'snote W5の4側面。インターフェース類は必要最低限搭載したという感じだ。SDカードスロットがPCカードスロットの直下にあり、見ないでカードを差し込もうとしてミスしやすい印象を受けた

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 11 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン