このページの本文へ

HyperX「HyperX Alloy Rise」

HyperX初のホットスワップ対応キーボード「HyperX Alloy Rise」が発売

2024年05月16日 13時00分更新

文● 山県 編集●北村/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 HyperXから、ホットスワップ対応キーボード「HyperX Alloy Rise」シリーズが発売された。ラインナップはフルキーボードの「HyperX Alloy Rise メカニカル ゲーミング キーボード」(3万1900円)とテンキーレスの「HyperX Alloy Rise 75 メカニカル ゲーミング キーボード」(2万8600円)。秋葉原ではパソコンショップアーク、TSUKUMO eX.で販売中だ。

HyperX初のホットスワップ対応キーボード「HyperX Alloy Rise」が発売

ホットスワップ対応キーボード「HyperX Alloy Rise」シリーズ

 いずれのモデルも潤滑剤塗布済みのホットスワップ対応5ピンのHyperXリニアスイッチと、硬性と耐久性に優れるHyperX PBTキーキャップを採用するゲーミングキーボード。スイッチプレートがガスケットで挟み込まれており、打鍵時の衝撃を吸収。適度な打鍵感を可能にしながら不要なタイピング音を抑えられる。

HyperX初のホットスワップ対応キーボード「HyperX Alloy Rise」が発売

潤滑剤塗布済みのホットスワップ対応5ピンのHyperXリニアスイッチと、硬性と耐久性に優れるHyperX PBTキーキャップを採用する

 また、マウント周辺の明るさに応じてRGBライティングを動的に変化させるダイナミックアンビエントライト機能も搭載。キーボードにはオンボードメモリーを搭載し、10種類のキーボードプロファイルを保存できるため、別のPCに接続した場合でも好みの設定を使用できる。

【関連サイト】

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中