このページの本文へ

ユウキロックの「節約バンザイ!」 第37回

楽天スーパーセール、お得な買い方徹底解説 楽天モバイルを実質1年4ヵ月無料で使う方法も紹介

2024年03月05日 07時00分更新

文● ユウキロック 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

「ポイント最大45.5%」の内訳は

 それでは今回の「楽天スーパーSALE」ポイント最大45.5%の詳細です。

最大45%の全容 内容
ショップ買いまわり 最大+10倍 買いまわりをしたショップ数がポイント倍率になります
※1ショップあたり税込1,000円以上のお買い物が対象。
ラクマで購入+1倍 フリマアプリ「ラクマ」での期間中の合計購入金額が1,000円以上の方が対象。
各ショップ個別設定 最大+19倍 各ショップの個別のポイントアップ商品
(商品ページに記載)
SPU 最大+15.5倍 ※下記参照

 「ショップ買いまわり」は楽天恒例の「お買い物マラソン」と考えてください。買いまわりの順番は関係なく、11ショップ以上でのお買い物も最大10倍(通常ポイント1倍+特典ポイント9倍)となります。買いまわりによる上限ポイントは7,000ポイントです。注意点として「ラ・クーポン」を利用して金額合計が税込1000円未満の場合はカウントされません。あと金券類などは対象になりませんので確認してみてください。

 そしてSPU(スーパーポイントアッププログラム)の全容です。

サービス・倍率(最大+15.5倍) 達成条件
楽天モバイル+4倍 Rakuten最強プラン契約
楽天モバイル キャリア決済+2倍 月に2000円以上の料金を支払い
Rakuten Turbo/楽天ひかり+2倍 Rakuten Turbo(ホームルーター)または楽天ひかりの契約
楽天カード通常分+1倍 楽天カード(種類問わず)を利用して楽天市場でお買い物
楽天カード特典分+1倍
楽天銀行 + 楽天カード最大+0.5倍 1. 楽天銀行口座で楽天カード代金の引き落とし+0.3倍
2.1を達成し、さらに購買の前月に楽天銀行で給与・賞与・年金を受け取る+0.2倍
楽天証券 投資信託+0.5倍 当月合計30000円以上のポイント投資(投資信託)
楽天証券 米国株式+0.5倍 当月合計30000円以上のポイント投資
(米国株式 円貸決済)
※米株積立および買付手数料無料 海外ETF除く
楽天ウォレット+0.5倍 暗号資産現物取引で月に合計30000円以上購入
(ポイント交換含む)
楽天トラベル+1倍 対象サービスを月1回5000円以上予約し、対象期間の利用
楽天ブックス+0.5倍 月1回1注文3000円以上お買い物
楽天Kobo+0.5倍 電子書籍を月1回1注文3000円以上お買い物
Rakuten Pasha+0.5倍 クーポンで当月に300ポイント以上獲得し「きょうのレシートキャンペーン」にて審査通過レシート10枚以上達成
Rakuten Fashionアプリ+0.5倍 Rakuten FashionアプリでRakuten Fashion商品を月1回1注文5000円以上お買い物
楽天ビューティ+0.5倍 月1回3000円以上利用

 以前も書きましたが、現在の僕のSPUは15.5倍から程遠い3.3倍です。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン