このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

PCパーツ人気ランキング&店員も欲しがる旬なパーツ(12月1日~12月31日)

【売上ランキング】1GB単価が過去最安を記録したHDDの売れ筋をチェック

2016年01月27日 18時30分更新

文● 藤田 忠 編集●北村/ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

東映無線に聞いた
今週のオススメパーツ

 まずは、960GB以外もお買得なPatriot製SSD「Blast」シリーズだ。960GBで3万980円の「PBT960GS25SSDR」だけでなく、売れ筋容量の240GBが7880円、480GBモデルも1万6280円と安価になっている。

TLC NANDを採用したPatriot製SSDの「Blast」シリーズ。960GBに加えて、240GBや480GBもお買得だ

 また、PCパーツではないが、テクノハウス東映でダントツに売れているというノーブランドのコンパクトなBluetooth接続キーボードもオススメとのこと。タッチパッド搭載で2480円のSサイズと、2980円のLサイズを販売中。充電USBケーブルなどは付属しないが、タブレット、スマホ使いの人は要チェックだ。

タッチパッドを備えるWindowsとAndroid向けのBluetooth接続キーボード

サイズ違いの2種類を販売中。手ごろな価格のBluetoothキーボードを探していた人は注目だ

 パソコンハウス東映のオススメは、今週登場したSkylake搭載のNUCに最適という、Crucial製DDR4メモリーだ。DDR4-2133の8GB×2枚セットや16GB×2枚セットともにアキバ最安とのこと。さっそく最新のNUCで組むことを考えていた人は注目だ。

Crucial製DDR4 SODIMM。DDR4-2133やDDR4-2400動作品を在庫。Skylake搭載の最新ノートPCを使っている人や極小PCで組む人にオススメだ

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中