このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

【サハロフ佐藤のアキバ定点観測】11月24日調査分

2001年11月26日 22時26分更新

文● サハロフ佐藤/text by 岡本

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

【その他、マザーボードほか】
nForce搭載マザーに国内流通版が
GeForce3 Ti500採用のカノープス「SPECTRA X21」が発売

GeForce3 Ti500搭載カードの本命「SPECTRA X21」。価格は6万円前後。

 3D性能ではRADEON 8500に負けるとも噂され、イマイチ盛り上がらないGeForce3 Ti500搭載カードだが、そんな中、本命的存在のカノープス「SPECTRA X21」が発売された。価格は6万円前後。他社のGeForce3 Ti500搭載カードと比べると2万円弱高い価格には正直驚くが、それは中身で勝負ということだろう。

 マザーボードでは、nForce搭載のMSI「K7N420 Pro」に国内流通版が登場した。価格は2万4000円前後から。また、MSIからはSiS645搭載のSocket478対応マザー「645 Ultra」も同様に販売が開始している。


メーカー名/製品名 詳細 最低価格 目標価格
CD-RWドライブ
アイ・オー・データ機器 CDRW-AB24J CD-RW ATAPI R24/RW10倍速 \12,799 \12,800
マザーボード
Shuttle AV41 Socket478 Apollo P4X266 ATX \11,700 \11,700
VIA PE11L Socket478 Apollo P4X266 ATX \16,699 \16,700
MSI 645 Ultra Socket478 SiS645 ATX \14,700 \14,800
Abit TH7 RAID Socket423 i850 ATX \16,900 \16,900
Iwill XP333R SocketA MAGiK1 ATX \18,499 \18,500
MSI K7N420 Pro SocketA nForce420D ATX \22,980 \24,300
ビデオカード
カノープス SPECTRA X21 Nvidia GeForce3 Ti 500 \57,800 \59,000
カノープス SPECTRA X20 Nvidia GeForce3 \52,800 \56,800
PCゲーム(年齢制限あり)
ReNN TOPCAT \6,380 \6,380
フーリガン Front Wing \5,962 \5,962
カナリア 通常版+ Front Wing \3,980 \3,980
パンドラの夢 ぱじゃまソフト \6,960 \6,960
蜜柑 シーズウェア \5,730 \5,730
メタモルファンタジー エスクード \5,960 \5,960
ゆうれいは同居人!? ainos \6,080 \6,080
CROWD FAN BOX ぷらす miss you CROWD \5,270 \5,270

【関連記事】

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中