このページの本文へ

お待たせしました! 噂の「10」です ~ Office 2002(開発コードOffice 10)の新機能を探る

2000年12月06日 07時11分更新

文● 深見俊介

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ドッキングウィンドウ/半透明ツールバー

以前バージョンのOfficeと同様、ツールバーの左端等をドラッグすることにより、本体のウィンドウから切り離し、好きな位置に移動させたりドッキングさせたりすることが可能だ。

また、Windows 2000では、移動中のツールバーが半透明に表示される。

新しいダイアログ

Office 10での[開く]や[名前を付けて保存]ダイアログのスタイルが新しくなった。このダイアログからは、ローカルディスク、ネットワークシェア、Webサーバなど、Windowsでアクセスできる場所のどこにでもファイルを保存することができる。

Clear Typeフォントへの対応

新しいフォントスタイルである「Clear Type」に対応している。

Clear Typeを使用するようにオプションを変更すると、Officeアプリケーションすべての表示文字がClear Typeに変更される。液晶ディスプレイなどで読みやすくなる。

セーフモード

Windows 9xには「Safe Mode」があるが、Office 10の各アプリケーションにも「セーフモード」が追加されている。

これは、「起動時に正常に起動しない場合は、次回起動時にセーフモードで起動する」というものである。ユーザーの設定の変更により、何らかのトラブルが発生し起動できない場合は、セーフモードですべての設定を一時的にデフォルトに復元して起動する。もちろん再起動後は元に戻る。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン