このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

ASCII.jp編集部が夏のお買い物を完全サポート! 第4回

家電難民のお悩みを家電大好き編集者たちがゆるーく解決

熱帯夜はこれで乗り切れ! ASCII.jp編集部が選ぶ快適グッズ

2012年06月21日 11時00分更新

文● ASCII.jpライフスタイル向上委員会(仮)

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

目から始める快適生活

大谷 快適という話だと以前林さんが言ってた「JINS Moisture」は良さそうですよね。

横井 あれはどうなんですか?

 あれは目が乾燥しないから幸せ空間が始まるよ。

ライター 林 佑樹氏

村山 僕ドライアイなんであれか買おうかと思ってるんです。

後藤 結構効果あるんですね。

 ありますよ。

大谷 横に水が入ってるんですよね。それで湿度をキープする。取材したけどかなり良さそうだった。

盛田 JINSはこの頃色々出してきてすごいですね。

小林 眼鏡は使ったことないからよくわかりませんね。

 これにPC用のレンズをつけるといいですよ。

大谷 JINS PCを使ったら元に戻れないらしいですよ。かけないと「こんなに青かったのか」って思っちゃうらしい。

村山 あれは度なしもありますしね。

大谷 というか度なしがメインですよ

――確かに、PCの前にいることが多いですからね、我々は。

JINS公式ページ

JINS Moisture

長時間PCやテレビを見続けることによるまばたきの減少や、エアコンによる乾燥から眼を守るために開発された。フレームの側面に水を入れるポケットがついており、容器内の穴から水が蒸発することで、眼の周囲に適切な湿度を保つことが可能。

JINS PC

JINSが眼科の医師と共同開発したメガネ。PC・スマホ・テレビなどのディスプレイから出る有害な光(ブルーライト)を約50%カットする。ブルーライトは睡眠などの健康に影響を及ぼすと考えられている。

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

この連載の記事

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中