このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

石川温のPCスマホニュース解説 第198回

ドコモ新社長は“経済圏”拡大より、ネットワーク品質とショップ網の再構築を最優先すべきだ

2024年05月01日 07時00分更新

文● 石川温

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

「NTTグループの中でもやんちゃなドコモ」を復活させるくらいの改革を期待したい

 前田新社長としては、経済圏の拡大よりもまずはネットワーク品質とショップ網の再構築を最優先すべきだろう。

 これまでiモード初期からNTTドコモに在籍していた前田氏が社長に就任するという話が本当なら、社内の雰囲気がポジティブになる可能性が出てきたといえるだろう。

 ここ数年、親会社であるNTTの意向に配慮せざるを得ない空気がNTTドコモ社内にはあった。これが前田新社長体制になれば、少なからず、NTTドコモのプロパー社員などは仕事がやりやすくなるのではないか。

 もちろん、前田社長自身が親会社であるNTTの意向を汲み取る必要がいままで以上に出てくるだろうが、かつての「NTTグループの中でもやんちゃなドコモ」を復活させるぐらいの改革を前田新社長には期待したいところだ。

 

筆者紹介――石川 温(いしかわ つつむ)

 スマホ/ケータイジャーナリスト。「日経TRENDY」の編集記者を経て、2003年にジャーナリストとして独立。ケータイ業界の動向を報じる記事を雑誌、ウェブなどに発表。『仕事の能率を上げる最強最速のスマホ&パソコン活用術』(朝日新聞)『未来IT図解 これからの5Gビジネス』(MdN)など、著書多数。

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン