このページの本文へ

最先端 “エモ”ガジェット徹底レビュー 第27回

ジャケ写が飾れる

透明トレイ最高かよ! CD再生を心底楽しめるプレーヤーにグッときた「Instant Disk Audio-CP2」【実機レビュー】

2024年02月15日 18時00分更新

文● ジャイアン鈴木 編集●こーのス

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

本体前面。40mmフルレンジスピーカーと低音ダイヤフラム用に、大きくスペースが割かれています

本体背面。中央には「Wall Mount 壁掛けアクセサリー」を取り付けるためのネジ穴(M4ネジ対応×2)が用意。また左上には、1曲ループ再生、全曲再生、全曲ループ再生を切り替えるモードスイッチと、ホールドスイッチが配置されています

上面には3.5mmステレオジャック、ボリュームプラスボタン、ボリュームマイナスボタン、ブルートゥースボタン、停止ボタン(シャットダウン)、次トラックボタン、再生/一時停止ボタン(電源オン)、前トラックボタン、下面にはUSB Type-C、充電ランプが配されています

右側面にはオープンボタンが配置

フタの裏の丸穴に指を入れて右にスライドすると、トレイを取り外せます。トレイには12×12センチ、厚み2mmの歌詞カードを入れられます

「do it yourself!」のルーズリーフを彷彿とさせるような着せ替えを楽しめるわけです

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン