JN-MDO-IPS116とJN-MDO-IPS140FHDをレビュー

ノートPC合体モバイルディスプレーの新機軸! ぐるんと回転・収納できる11.6型/14型

文●ジサトライッペイ 編集●ASCII

提供: 株式会社JAPANNEXT

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

動かす時は優しく慎重に?

 実際に、13.3型ノートPCに11.6型のJN-MDO-IPS116を付けてみたところ、可動式マルチディスプレーはかなり快適でした。使い終わったら“くるりんぱ”で収納できるところもお気に入り。

 しかし、撮影で何度か付けたり外したりしたせいか、両面テープの粘着力が弱まり、途中ズレ落ちたことも……。両面テープは定期的に取り換えたほうがいいかもしれません。

ノートPC合体モバイルディスプレーの新機軸! ぐるんと回転・収納できる11.6型/14型

公式サイトでも外れる恐れを説明しているので、なるべく優しく運用したほうがいいでしょう

 その際に便利なアイテムが同梱の「ヘラ」。本来は取り付ける過程の仮止めした取り付け金具を外す作業で使うのですが、これがあればきれいに両面テープをはがせます。

ノートPC合体モバイルディスプレーの新機軸! ぐるんと回転・収納できる11.6型/14型

取り付け金具をはがすヘラ

ノートPC合体モバイルディスプレーの新機軸! ぐるんと回転・収納できる11.6型/14型

取り付け金具の裏には両面テープがあります

ノートPC合体モバイルディスプレーの新機軸! ぐるんと回転・収納できる11.6型/14型

Mini HDMI to HDMIケーブルやUSB Type-C to Type-Cケーブル、USB Type-C to Type-Aケーブルも同梱

 ちなみに、取り付け位置はオートフリップ機能や2軸ヒンジのおかげで、ノートPCの左右どちらでもOK。一度取り付けをミスっても、先述のヘラではがして貼り直せます。もちろん、両面テープの粘着力は弱くなるので、別途新しいものに交換しましょう。

ノートPC合体モバイルディスプレーの新機軸! ぐるんと回転・収納できる11.6型/14型

左でも右でも取り付けられます

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
11月
12月
2021年
08月
09月
10月
2020年
06月
07月