JN-MDO-IPS116とJN-MDO-IPS140FHDをレビュー

ノートPC合体モバイルディスプレーの新機軸! ぐるんと回転・収納できる11.6型/14型

文●ジサトライッペイ 編集●ASCII

提供: 株式会社JAPANNEXT

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

いわゆる「バリアングル式」ディスプレー

 JN-MDO-IPS116もJN-MDO-IPS140FHDもノートPCの天面に取り付ければ、使わない時は折り畳んで収納できます。2軸ヒンジのおかげで、360度のチルトと180度のスイーベルが可能。デジタルカメラのバリアングル液晶のように、さまざまな角度で運用できる点が最大の特徴です。

ノートPC合体モバイルディスプレーの新機軸! ぐるんと回転・収納できる11.6型/14型

このように裏返せば、対面の相手に画面を見せられます

ノートPC合体モバイルディスプレーの新機軸! ぐるんと回転・収納できる11.6型/14型

携帯時は液晶面をノートPC天面に向ければすり傷を防止できます

 オートフリップ機能も気が利いています。ディスプレーを回転すると、自動で上下を合わせてくれます。

ノートPC合体モバイルディスプレーの新機軸! ぐるんと回転・収納できる11.6型/14型

画面を回転すると自動で上下が反転します

 インターフェースはいずれもMini HDMIとUSB Type-Cの2つのみ。Mini HDMIで映像入力する時は、電源供給用にUSB Tyep-Cもつながなくてはなりませんが、USB Type-Cなら映像と電源をケーブル1本でまかなえます。

ノートPC合体モバイルディスプレーの新機軸! ぐるんと回転・収納できる11.6型/14型

インターフェースはMini HDMIとUSB Type-C

ノートPC合体モバイルディスプレーの新機軸! ぐるんと回転・収納できる11.6型/14型

Mini HDMIなら様々なデバイスが接続できそうです

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
11月
12月
2021年
08月
09月
10月
2020年
06月
07月