このページの本文へ

新車を買った情報2020 第53回

マツダ ロードスターRFのためプロ機並みの高圧洗浄機を購入

2020年06月08日 09時00分更新

文● 四本淑三 編集● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

■「家庭用ながらプロ機並みの耐久性」とは?

 なにしろAJP-2050は「耐久性」を押しまくっております。ウェブには「家庭用ながらプロ機並みの耐久性」とあり、届いた化粧箱にも「家庭用ながら当社従来機の約3倍の耐久性を備えたハイエンドモデル」とあります。

 実はこの家庭用のAJP-2050には、色違いで1万円ほどお高い「AJP-4205GQ」というプロ用機があります。デザインや本体スペックは共通のようですが、付属の高圧ホースが「業務用」となっています。

 確かにプロが使う良質なゴム製の高圧ホースは作業性も良く、10メートルで1万円以上しますから、この価格差なのかも知れません。そして本体のスペックが同じだとすれば、AJP-2050の「家庭用ながらプロ機並み」という位置付け表現も間違っていないのでありましょう。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ