このページの本文へ

お台場はもはや痛車のメッカ!

ついに痛車1000台オーバー! 痛Gふぇすた 2010レポート

2010年10月27日 19時29分更新

文● 伊藤真広

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

エムツーサイン

 痛車イベントではとんと見ることのない、痛車文化の元祖とも言えるアイドルをモチーフにした痛車。ブースには「炎神戦隊ゴーオンジャー」のゴーオンシルバー役などで知られるグラビアアイドルの杉本有美さんのニューカマロが展示されていた。

痛車街道

 毎回多くの痛車を出店する痛車街道ブースには、今回も3台の痛車が展示されていた。1台目は、お馴染みの「Angel Beats!」のシルビア。2台目は今回の目玉、自称1000馬力で富士スピードウェイを1分51秒165というタイムで走ったという「AI:パト!」仕様のGT-R。3台目は、2400万円の車体を惜しげもなく初音ミクオーケストラ仕様にしてしまったフェラーリ・F430スパイダー。

ART FACTORY

 痛車応援部をベースにレースカーをイメージしたロードスター、「ローゼンメイデン」の水銀燈仕様のロードスター、「魔法少女リリカルなのは StrikerS」仕様のRX-7。さらに「魔法少女リリカルなのは A'S」仕様のダイハツ・コペンの4台が展示されていた

(次ページへ続く)

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ