このページの本文へ

アキバの店員40人に聞きました!「注目・オススメの製品は?」

2002年04月21日 22時23分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

恵安のPentium 4ベアボーン、早く来い!って感じですね。あとはコレといったものが市場にない。21インチで高解像度のTFT液晶、なおかつ30万円以下で販売できるようなものが出てくれるといいんですが…(高速電脳)

Lite-Onの「LTR32123S」(書き込み最大32倍速)と「LTR24102B」(書き込み最大24倍速)。それぞれ1万1480円と1万780円。HDDはどんどん安くなって、稼ぎは2.5インチドライブのみ。こっちも値崩れしたら…。(若松通商LAN/PLAZA)。

法人向けフロアなので、高くなってしまいますが、ネットギアのギガビット対応ハブ「GS516T」(16ポート:34万8500円)と「GS524T」(24ポート:44万2000円)です。(DOS/Vパラダイスネットワークセンター2F)

SPECTRA WX25

Intel 845Eを搭載したマザーボード待ちです。登場はおそらく5月中旬になると思いますが…。あとはカノープスのGeForce4 Tiカード「SPECTRA WX25」ですかね。(若松通商エルプラザ)



Snow Crust

Super超頻水郷II(予価1万9800円)…と言いたいところだったんですが、発売が来週に延びてしまいました(笑)。あとはウチの製品になるんですが「Snow Crust」(6980円)。今後出てきそうなものとしてはi850E/i845EマザーボードとFSB533MHz版Pentium 4ですか。個人的に楽しみなのはRADEON 8700と情報がぼちぼち出てきたMatroxの新型カード、没になったG800の後継というヤツですね。(CUSTOM)

もうすぐ出てくるはずのELZAのGloria4に注目しています。ベンチを取ったらどうなるか、と。(USER'S SIDE本店)

nVIDIAのビデオカード全般です。主要メーカーのものは大体出揃った感じですが、マイナーな台湾メーカー製のものが低価格で出てくるかも……と期待しています。どんなマザーボードでどれだけ動作してくれるのか、というところも含めて注目です(笑)。これまで出ているもので、品質の問題なのかメーカーにより相性問題が出ることがありましたので……。(TWOTOP1号店5F)



カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ