このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

ユウキロックの「節約バンザイ!」 第46回

楽天モバイルが“実質480円”で使える 新プログラムの注意点

2024年05月07日 12時00分更新

文● ユウキロック 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

話題の再契約者対象キャンペーンは「終了日未定」に

 「楽天モバイルが1年以上実質無料、爆裂お得なキャンペーン なんと再契約者も対象です」の記事で紹介した、2回線目以降の契約または再契約の方でも「Rakuten最強プラン」に電話番号そのまま乗り換えで1万4000ポイントがプレゼントされる三木谷会長からの招待状「SPECIAL INVITATION」の申込期限の終了日時が5月31日から変更されました。

申込み期間:ウェブ 2023年12月5日09:00~終了日未定
店舗(楽天モバイルショップ)2023年12月5日開店~終了日未定

 終了日未定となって「やったー!まだまだ続くぞ!」と思う方は少ないはず。5月途中で突然終了になるのではないかと焦ります。

 そしてもう一つの変更点は契約できる回線数です。ちなみに以前の記事では「1つの楽天IDで契約できる回線は最大10回線」と書きましたが、今回サイトを確認すると「特典は2024年6月1日(土)以降の期間はおひとり様最大5回線まで」と変更されました。これを見ると「6月以降も続くかな?」とも思えてきました。これを機会に「楽天モバイル」に加入される方はとにかくお早めにという感じです。

楽天モバイル加入、うわさの「新型iPad」次第で考えたい

 僕はこの連載で「4月に楽天モバイルに加入する」と言っていたのですが、実はまだしておりません。というのも上記したように5月7日にAppleの発表会があり、そこで新型iPadが発表されるといううわさだからです。今回購入予定で、その場合はWi-Fiモデルではなくセルラーモデルを購入しようと思っています。そして三木谷会長からの招待状「SPECIAL INVITATION」は「Rakuten最強プラン(データタイプ)」でもOKなのです。現在スマホの契約はメインとサブで2つ。そこに加えてデータSIMもプラスするのか? もしくはサブを解約してデータSIMにするのか? それともWi-Fiモデルを購入するのか? 最大3回線全て楽天SIMへと考えていますので、今回の新型iPadの仕様を見てから考えたいと思います。妻も加入予定ですので「最強家族プログラム」となります。皆さんも急いでね!

   

筆者紹介:ユウキロック

 1972年4月16日生まれ。芸人/お笑い講師/構成作家/家電の人。

 漫才コンビ・ハリガネロックとして1995年デビュー。関西の新人賞を総ナメにし東京進出。第4回爆笑オンエアバトルチャンピオン大会優勝、第1回M-1グランプリ準優勝、
果ては2003年渋谷公会堂で2000人を集めた漫才ライブを成功させる。
 2010年11月「ユウキロックの節約革命」上梓。家電や節約に詳しく、株も嗜む。

Twitter ID: @yuukirock0416
Instagram: yuukirock0416

☆Voicy
ユウキロックの笑いと家電と節約と・・・

☆YouTube
ユウキロックチャンネル
ユウキロックのエンタメウェビナー

フォロー、チャンネル登録よろしく!!

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン