このページの本文へ

Apexgaming「STP-1650M」

1650Wと大容量ながら安価な電源がApexgamingから発売

2023年09月08日 13時00分更新

文● 山県 編集●北村/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 Apexgamingから、1650Wと大容量ながら安価な80PLUS PLATINUM認証電源ユニット「STP-1650M」が発売された。価格は4万7278円。秋葉原ではツクモパソコン本店で販売中だ。

1650Wと大容量ながら安価な電源がApexgamingから発売
1650Wと大容量ながら安価な電源がApexgamingから発売

1650Wと大容量ながら格安の80PLUS PLATINUM認証電源ユニット「STP-1650M」

 高いコストパーフォーマンスがウリのApexgamingから、大容量モデルが登場。「ODIN」シリーズの製品で、最新規格のIntel ATX 3.0とPCI Express 5.0に対応。同容量帯の他社モデルと比較しても安い販売価格が特徴となる。

1650Wと大容量ながら安価な電源がApexgamingから発売

Intel ATX 3.0とPCI Express 5.0に対応するためRTX 4090クラスのハイエンドカードも余裕で運用できる

 日本メーカー製の105度コンデンサーを100%採用するほか、冷却機構の140mmファンはスイッチでON/OFFを切り替え可能なセミファンレスの「ECO Mode」に対応する。本体サイズは150(W)×165(D)×86(H)mmとなっている。

【関連サイト】

【取材協力】

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中