このページの本文へ

さくらインターネット、「sakura.io」待機中の消費電力を最大80%削減

2018年05月07日 19時30分更新

文● 上代瑠偉/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 さくらインターネットは5月7日から、「sakura.ioモジュール」の待機中の消費電力を最大80%削減するファームウェアを提供開始する。

sakura.ioモジュール(LTE)

 sakura.ioは、モノとネットワークでデータを送受信するためのsakura.ioモジュール、通信環境、データの保存や連携処理に必要なシステムを一体で提供するIoTのプラットフォーム。

 製品に組み込むsakura.ioモジュール(LTE)の最新ファームウェアに、省電力機能を追加。待機中の消費電流が従来の約70mAから約14mAになる。これにより、sakura.ioモジュールを搭載した製品のバッテリー駆動時間を延ばせる。

カテゴリートップへ

灯油タンクで残量検知を実現!北海道の生活を守るIoTとは【熱量IoT】#3

動画一覧はこちら!