このページの本文へ

オリオスペック「MicroATX Powerbracket-PCI」

省スペース派にオススメ、AC電源&拡張スロット増設ブラケット

2013年06月04日 22時50分更新

文● 藤田 忠

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 オリオスペックから、小型ACアダプター電源基板Mini-BOX社製「picoPSU」向けのACアダプター電源コネクター穴と拡張スロットを備えるMicro ATX電源(SFX電源)規格サイズの電源ベイブラケット「MicroATX Powerbracket-PCI」が登場した。価格は1280円。

電源ユニットの代わりにブラケットを取り付けることで、電源をACアダプター化した際にぽっかり空いてしまう穴を埋めつつ、拡張カードを増設可能になる

 ブラケットはMicro ATX電源(SFX電源)規格サイズで、Mini-Box社製「picoPSU」シリーズに対応するACアダプター用電源コネクター穴や、2基のeSATA、USBコネクター向け穴、1基の拡張スロットを備える。未使用時の穴を塞ぐためのフタとケースへの取り付け用にゴールドのインチネジ4本が付属している。

 薄型、小型なLian-Li「PC-Q02」など、拡張スペースがないMini-ITXで自作する省スペース派や静音派は注目だ。

 なお、拡張スロットを利用するには別途Dirac製のPCI Express x16→PCI Express x16ライザーカード「DIR-PELX16-C11」などが必要になる。

PCI Express x16スロットを延長できる「DIR-PELX16-C11」など、使用するPCケースや拡張カードにあわせたライザーカードを用意する必要がある

【取材協力】

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中