このページの本文へ

MSI「N590GTX-P3D3GD5」

MSIからデュアルGPU「GeForce GTX 590」搭載カードが登場

2011年03月30日 21時30分更新

文● 増田

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 NVIDIAのハイエンドデュアルGPU「GeForce GTX 590」搭載ビデオカードの新モデル「N590GTX-P3D3GD5」が、MSIから発売となった。

NVIDIAのハイエンドデュアルGPU「GeForce GTX 590」搭載ビデオカードに新モデル「N590GTX-P3D3GD5」がMSIから発売

 すでに発売済みのParitZOTAC製と同様、リファレンスデザイン準拠となる同製品は、コア/シェーダー/メモリクロックが順に607MHz/1215MHz/3414MHz、搭載メモリはGDDR5 1536MB×2、ブラケット部はDual-Link DVI-I×3とMiniDisplayPortというスペック。
 MSI製ということで、同社オリジナルの無料オーバークロックツール「アフターバーナー」を使用すれば、GPU、メモリ、PLLの電圧を最適化できるほか、各ステータスのリアルタイムモニタにも対応する。
 価格および販売ショップは以下の通りだ。

販売価格も9万円中盤とウルトラハイエンドな「GeForce GTX 590」

価格ショップ
「N590GTX-P3D3GD5」
¥95,700ドスパラ パーツ館
¥95,800アーク
クレバリー1号店
ソフマップリユース総合館
TWOTOP秋葉原本店
ツクモパソコン本店
TSUKUMO eX.

【関連サイト】

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中