このページの本文へ

SilverStone「SST-SG06」

2スロ占有VGAも搭載可能なスタイリッシュMini-ITXケース

2009年06月26日 23時55分更新

文● 増田

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 Mini-ITX対応ケースでありながら、2スロット占有タイプの大型ビデオカードも搭載可能という「SST-SG06」がSilverStoneから発売となった。

Mini-ITX対応ケースでありながら、2スロット占有タイプの大型ビデオカードも搭載可能という「SST-SG06」がSilverStoneから発売

 同製品は、SilverStoneらしいヘアライン加工済みアルミフロントパネルを備えたMini-ITX/Mini-DTX対応のPCケース。サイズ220(W)×286(D)×177(H)mmの本体には80PLUS認証取得済みの300W SFX電源を搭載。ベイ数は薄型光学ドライブ×1、2.5インチ/3.5インチシャドウベイが各1基という構成。拡張スロットは2本分確保されており、拡張スロットカードの2枚差しはもちろん、冒頭でも触れたように2スロット占有タイプのビデオカードも使用可能となる(長さは22cmまで)。

ベイ数は薄型光学ドライブ×1、2.5インチ/3.5インチシャドウベイが各1基という構成。また80PLUS認証取得済みの300W SFX電源を標準で搭載する

 もう一点、特徴として挙げられるのが、フロントパネル裏面に搭載された120mmの大口径吸気ファンだ。回転数1200rpm/ノイズレベル19dBとなるこのファンは、ブレード部分にディンプル(窪み)加工を設け、風切り音を効果的に低減しているという。
 ラインナップはブラック「SST-SG06B」とシルバー「SST-SG06S」の2モデル。価格はZOA秋葉原本店で1万2980円(ブラックのみ)、BLESS秋葉原本店で1万3480円、アークとソフマップリユース総合館で1万3800円となっている。

フロントパネル裏面に搭載された120mmの大口径吸気ファン。ディンプル(窪み)加工を設け、風切り音を効果的に低減している

【関連サイト】

【取材協力】

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中