このページの本文へ

ドスパラ「Prime Note Cresion NA」

動画やゲームもOK! 初のION採用ネットブックが販売開始

2009年06月16日 22時30分更新

文● 宇田川和成/ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 高い動画再生能力や3Dゲームへの対応をうたうION採用ネットブック「Prime Note Cresion NA」がドスパラ秋葉原本店にて販売が開始されている。

高い動画再生能力や3Dゲームへの対応をうたうION採用ネットブック「Prime Note Cresion NA」

 本製品は、CPUにデュアルコアの「Atom 330」を採用するION採用ネットブック。IONプラットフォームを採用する初のネットブックとしても注目の製品だ。“ION”と“Atom 330”を組み合わせたとこで、HD動画の再生やDirectX 10 への対応、Windows Vista の Aero 機能、3D ゲーム対応など、従来のネットブックと比較して高性能化されている。
 主なスペックはチップセット・グラフィックに「ION」を採用。CPUはクロック周波数1.6GHzの「Atom 330」、メモリが2GB(DDR2-SODIMM)、HDDはSerial ATA対応の2.5インチ(320GB)。ドライブとしてスリムタイプのDVDスーパーマルチドライブを搭載。モニタには12.1インチ光沢ワイド液晶(1366×768)を採用。
 またIEEE802.11b/g/n対応の無線LAN機能や、ギガビットLAN、130万画素ウェブカメラ、Bluetooth V2.1+EDR、10in1カードリーダーライター、HDMI/D-Sub15外部ディスプレイ出力機能などを備える。なお、OSは別売りとなる。
 その他、サイズは305(W)×225(D)×37.5(H)mm、重量は約1.92Kg。動作時間は約3.2時間。価格は5万9980円となっている。
 なお、ドスパラの通販ページには「3DMark06」や「モンスターハンターフロンティア ベンチマーク」などの詳細なベンチマークデータが公開されているので購入を検討している人はチェックしてみるといいだろう。

IEEE802.11b/g/n対応の無線LAN機能や、ギガビットLAN、130万画素ウェブカメラ、Bluetooth V2.1+EDR、10in1カードリーダーライター、HDMI/D-Sub15外部ディスプレイ出力機能などを備える

【取材協力】

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中