このページの本文へ

WesternDigital「WD5000AAKS-A7B」/「WD6400AAKS」

WDから1プラ320GBモデルに500GB/640GBのお買い得モデル!

2008年03月27日 23時00分更新

文● 増田

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 WesternDigitalの1プラッタ容量320GBモデルに、容量500GBの「WD5000AAKS-A7B」と640GBの「WD6400AAKS」が加わった。

WesternDigitalの1プラッタ容量320GBモデルに、容量500GBの「WD5000AAKS-A7B」と640GBの「WD6400AAKS」が登場

 両モデルとも今月7日に発売となった「WD3200AAJS-B4A」の上位モデルとなる製品。主なスペックは、インターフェイスがSerial ATA II(3.0Gb/s)、回転数は7200rpm、バッファー容量は16MB。1プラッタ容量320GBなので、どちらも2プラッターモデルということになる。

1プラッタ容量320GBなので、どちらも2プラッターモデルとなる。HGST製の500GBモデル「HDP725050GLA360」が8000円を切る価格で販売され話題となっているが、パフォーマンスを重視するなら、プラス1000円の「WD5000AAKS-A7B」は決して高い買い物ではない

 価格は容量500GBの「WD5000AAKS-A7B」がT-ZONE.PC DIY SHOPで8904円、容量640GBの「WD6400AAKS」がBLESS秋葉原本店で1万1980円。HGST製の500GBモデル「HDP725050GLA360」が8000円を切る価格で販売され話題となっているが、パフォーマンスを重視するなら、プラス1000円の「WD5000AAKS-A7B」は決して高い買い物ではない。

「WD5000AAKS-A7B」は、ご覧の通り「WD3200AAJS-B4A」と同じ1プラ320GBの製品だが、転送速度は若干劣る。ただ、従来の1プラ250GBモデル「WD5000AAKS」と比較すると速い

【関連サイト】

【取材協力】

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中