このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

石川温のPCスマホニュース解説 第183回

キャリアは「真の5G」をプレミアムなオプションにしてはどうか

2023年12月06日 07時00分更新

文● 石川温

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ネットワークスライシングを有料オプションにしてはどうか

 個人的にはネットワークスライシングによって「周りに多くの人がいても、反応が良く、高速で安定的につながるオプション」というのがあれば、毎月1000円ぐらいは払ってもいいかと思うほどだ。

 飛行機で言えばビジネスクラス、電車ならグリーン席のように、同じ目的地に行くのは変わらないが、道中、快適なサービスを提供してくれるのであれば、多少の出費は許容範囲だ。

 総務省は、一方的に「通信料金を安くしろ」という議論に持って行きがちだが、NTTドコモのネットワーク品質の低下など、料金とともに品質も下がってしまった感がある。

 もちろん、料金値下げは歓迎なのだが、一方で「仕事でスマートフォンを使うので、いつでも快適で安定したネットワークを提供して欲しい」というニーズがあるのも事実だ。

 キャリアは5G SAによるネットワークスライシングで「プレミアムなネットオプション」というのも検討してみてはいかがだろうか。

 

筆者紹介――石川 温(いしかわ つつむ)

 スマホ/ケータイジャーナリスト。「日経TRENDY」の編集記者を経て、2003年にジャーナリストとして独立。ケータイ業界の動向を報じる記事を雑誌、ウェブなどに発表。『仕事の能率を上げる最強最速のスマホ&パソコン活用術』(朝日新聞)『未来IT図解 これからの5Gビジネス』(MdN)など、著書多数。

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン