このページの本文へ

EK WaterBlocks「EK-Quantum Velocity2 Direct Die D-RGB - 1700 Nickel + Plexi」

殻割りした第13/12世代Coreを直接冷やす水冷ブロック

2023年03月05日 00時05分更新

文● 山県 編集●北村/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 EK WaterBlocksから、殻割りしたCPUを直接冷却できる水冷ブロック「EK-Quantum Velocity2 Direct Die D-RGB - 1700 Nickel + Plexi」が発売された。価格は3万7048円。オリオスペックで販売中だ。

殻割りしたCPUを直接冷却できる水冷ブロック「EK-Quantum Velocity2 Direct Die D-RGB - 1700 Nickel + Plexi」

 殻割りをした第13/12世代インテルCoreプロセッサー専用設計のウォーターブロック。ニッケルメッキ仕上げの銅製ベースプレートは殻割りしてむき出しとなったCPUコアを直接冷却する仕組みだ。なお表面はアクリルトッププレートでアドレサブルRGBを内蔵している。

殻割りしてむき出しとなった第13/12世代インテルCoreプロセッサー専用設計のウォーターブロック

 またドイツの著名なオーバークロッカー“der8auer”ことRoman Hartung氏と共同開発したCPU殻割り器「EK-Quantum Velocity2 IHS Removal Tool - 1700」も同時に発売中(1万4465円)。同時購入してチャレンジするのもオススメだが、当然ながら一連の行為に保証はないので注意したい。

オーバークロッカー“der8auer”ことRoman Hartung氏と共同開発したCPU殻割り器「EK-Quantum Velocity2 IHS Removal Tool - 1700」

【取材協力】

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中