このページの本文へ

iPhone&iPadの便利な「合わせ技」活用術

2022年02月23日 12時00分更新

文● 山本 敦 編集●飯島恵里子/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

参照したいウェブページはドラッグ&ドロップでクイックメモに貼り付けたり、クイックメモの画面上に表示される「追加」をタップするだけで素速く引用もできます

Apple Pencilによる操作でiPadのスクリーンショットを撮る

 ウェブページのURLや画像は、クイックメモにドラッグ&ドロップして貼り付けることもできます。Safariの側で続きのページを開いたり、マップアプリでこれから向かう先の地図を調べたい時に、クイックメモを開いておけばメモアプリの画面上部に「リンクを追加+」するメッセージが表示されます。これをタップすれば、関連する情報をクイックメモに素速くストックできて便利です。

Apple PencilでiPadの画面左下を斜め上にスワイプアップするとスクリーンショットが撮れます

 iPadOS 15では、Apple Pencilを使って画面の左下隅を右上に向かってスワイプアップすると、スクリーンショットが撮れます。ウェブページをキャプチャする際には、現在iPadの画面に表示されているスクリーンの領域か、またはフルページのキャプチャをするか、ここで選べます。マップアプリも同様に、サイドバーに表示される情報を含むキャプチャか、または手書きのメモを書き込む領域が広く取れる「地図部分だけのキャプチャ」が保存の際に選択できます。

フルページのキャプチャはSafariやマップアプリの画面を広く撮りたい時に便利です

カテゴリートップへ

ASCII.jp RSS2.0 配信中