このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 次へ

佐々木喜洋のポータブルオーディオトレンド 第51回

イヤピースの位置で音色変化、カスタマイズが楽しいAcoustune「HS1300SS」

2021年01月25日 13時00分更新

文● 佐々木喜洋 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ベースの性能の高さに加えて、カスタマイズの楽しさもある

 HS1300SSはAcoustuneのエントリーモデルとして高い音質を持ち、コスパがよいイヤホンだ。ベーシックな音づくりだが、二種類のノズル位置や複数のイヤーピースなどで、音を変えるカスタマイズの楽しみを実感できる。

 これまでエントリークラスのイヤホンで音楽を楽しんでいたユーザー、またはワイヤレスイヤホンから音質に興味を持ったユーザーが、一歩進んだよりよい音、より楽しい音の工夫を求めるのに適したモデルだと言える。

■関連サイト

前へ 1 2 3 4 5 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン